暮らし 新着記事一覧
-
【マンガ】「俺は君に“特別なこと”をしている」から生活費は出さない? 12歳年下夫のあきれた主張
更新日:2025/05/06
一回り下の夫のプロポーズを「年齢差」のことでためらっていたものの、押し切られて結婚をした。しかし、いざ結婚をしてみると「結婚してやった」「相手にしてもらっているだけありがたいと思え」というような態度が透けて見えるようになり、2年で破局。
-
保護者は知らない「生理中はタンポンでプールに入れ」「修学旅行で全裸水滴チェック」の異常事態
更新日:2025/05/06
生理でもプール強制、修学旅行で全裸チェック……信じ難い校則が今も学校に。わが子の人権は守られている? 元教師が明かす異常な指導の実態と、理不尽から子どもを守る唯一の方法とは?
-
不登校でゲームばかり……元教師が教えてくれた「アクティブ不登校」や「オタク」な子の育て方
更新日:2025/05/05
「うちの子、ゲームばっかり……」それ、すごい才能かも? 不登校やオタクと呼ばれる子の持つ「のめり込む力」。AI時代に輝くその可能性と、能力を開花させるヒントを静岡の元教師すぎやまさんが熱く語ります。
-
【マンガ】60代でも「お父さん大好き」な仲良し夫婦に事件発生…年齢を重ねても嫉妬から逃れられない
更新日:2025/05/05
母はいまだに父のことが大好き。しかし、父が中学校の同窓会に出席し初恋の人と再会したと聞き、母は父の浮気を疑った。実際に父に話を聞いてみると、衝撃的な事実を語り始めて……。
-
【マンガ】「なぜ私は報われないの?」夫の愚痴を垂れ流す姉の言い分と、妹が思う「彼女がダメな理由」
更新日:2025/05/04
ちやほやされて育った姉と、優秀な姉と比較され続けた妹。そんな姉妹関係はよくある。ナオコさんもその1人だが、順風満帆な人生を歩んでいたように見えた姉に変化が訪れ、姉の「ある習慣」に気付いた。
-
運動会では「きっと転ぶ」、私立高受験に失敗し「親思いだね」。母の「呪い」に苦しむ女性の人生
更新日:2025/05/03
どうして母は他人の神経を逆なですることばかり言うのか。20年以上にわたって母の「呪いの言葉」に苦しみ、人生を邪魔され続けてきた42歳女性。母の呪縛から解き放たれる日は訪れるのだろうか。
-
夫が医師のママ友に3万円を貸すも逃げられて。問い詰めた女性にママ友が言った「衝撃のひと言」
更新日:2025/05/02
夫が医師のママ友と仲よくしていた42歳女性。一緒に出かけたアウトレットで手持ちがないという彼女に3万円を貸したものの、その後お金は返却されず。問い詰めた女性が衝撃を受けたママ友の言葉と事の顛末とは。
-
愛される先輩、四面楚歌のお局……「50代女性管理職」の評価を左右する「価値観の違い」
更新日:2025/05/01
長年の経験があっても、今の時代に役立てられる人もいれば、「老害」となってしまう人もいる。同じ「50代女性管理職」でも、周囲からの評価はさまざまだ。愛される人、嫌われる人の違いはどこにあるのだろうか。
-
「ポニテ禁止」は興奮するから?「下着は白」か服をめくって? 狂ったブラック校則が消えない理由
更新日:2025/05/01
「下着は白」「男子が興奮するからポニテ禁止」……信じられない校則が今も。わが子の人権は大丈夫? 静岡の元教師のすぎやまさんが、学校にはびこる異常なルールの実態とその背景を衝撃暴露!
-
家事のプロがあえて「使い切り/使い捨てにしているもの」6選! 手間が省けるおすすめアイテムとは
更新日:2025/04/30
近年続々と登場している「使い捨てアイテム」。家事の手間が省けたり、家事のアイテムを清潔に保てたりするものも多くあります。そこで今回は、筆者が“あえて”使っている使い捨てアイテムや、それらを最大限活用するための方法などをご紹介します。