バイリンガル育児 ガイド 山移 玲
やまうつり れい
英検1級・現役同時通訳者で、バイリンガル育児を実践する3児の母
英検1級、TOEIC980点、慶応義塾大学総合政策学部卒業、社会人経験を経てオーストラリアのボンド大学でMBA取得。幼少期米国11年滞在。フリーの通訳として働く3児を持つワーキングマザー。家庭内で「バイリンガル育児」を実践中。「レイリンガル」主催。現在マレーシアのジョホールバルに教育移住中。
得意分野
英語育児、バイリンガル育児、教育移住、家庭教育、習い事、保育園児育児、幼稚園児育児、小学生育児、親子留学、子連れスポット、ワーキングマザー、保育園、子育て英語、インターナショナルスクール
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
Thank you for reading my profile.
はじめまして。幼少期の海外経験と英検1級、TOEIC980点の英語資格を活かし、現在3人の子供のバイリンガル育児をしております、ワーキングマザーの山移玲です。フリーランスの通訳・翻訳・バイリンガルMCをやっています。日本テレビ放送網のスポーツ局通訳翻訳も担当して、13年目となりました。
育児に奮闘しながら海外教育移住を果たし、日本でもバイリンガル育児ができる環境整備を夢見ています。現役ママの一人として、保育園児一人、小学生2人の3人の子供のそれぞれのライフステージにおける英語育児を始めとした幼児教育情報を発信していきたいと思っています。
ガイドの新着記事
All About NEWS 新着記事
-
【英会話レッスン】「対面式」か「ネット経由」か、どっちがいい?
英語を習得したい。子供にもなるべくたくさんの英語に触れてもらいたい。こういった願いは多くのママやパパが持っていると思います。そこで主なスタイルである対面式とネッ2014年09月10日
-
日本の英語教育をなんとかしたい! まずはペーパーテストの廃止を
■日本の英語教育をなんとかしたい私が11年の海外生活を終えて、日本に帰国し、普通の公立中学校に編入をして、英語の授業を受けた時に初めて思いました。教える先生は文2014年09月09日