時短生活 ガイド ももせ いづみ

ももせ いづみ

生活コラムニスト。子育てをしながらフルタイムやフリーランスで働いてきた経験をもとに、忙しくてもすっきりと豊かに暮らすアイデアを発信し続けている。豊富なアイデアは男女、年代を問わず支持されており、メディア取材や本の執筆、各種コンテストの審査員などで幅広く活躍中。

得意分野

仕事や子育て、暮らしのグッドバランスを維持していくための、アイデアとコツ全般を得意分野としています。シニアの家事、子どものお手伝い、共働き夫婦の家事のシェアリングについても造詣あり。

ガイド担当テーマ

ガイドからの挨拶

「家事」の情報は多くが、昼間するものとして主婦向けに作られていますよね。でも、2005年度の国勢調査によると30代で約50%、40代では70%近い既婚女性が共働きなんです。

毎日忙しくて買い物の時間が取れない、夜しか洗濯機を回せない、10分で夕食を作らなくてはならない……。だからこそ短時間で生活の質を維持したいと思う人たちが、性別や年齢を問わず、本当はたくさんいるのではないでしょうか。

従来の家事の概念に縛られる必要はないのです。まずは家事を設備投資、アウトソーシング、リストラ、人材教育といった仕事の発想で効率よく捉えなおしてみませんか。このサイトでは、そんな「ネオ家事」の視点で忙しい人たち向けの暮らしのアイデアをお届けしたいと思います。

夫婦や恋人同士だけでなく、兄弟や友達との共働きだってオッケー。結婚、出産、フルタイムの会社員からフリーで独立、離婚、シングルマザーまで、盛りだくさんな私自身の体験がお役に立てば幸いです。どうぞよろしくお願いします!

メディア掲載実績

雑誌からだにいいこと
ストレスが消える 「家事のやめ方」
2021年04月16日
雑誌からだにいいこと
気分一新!ニットとブーツの「見違えるお手入れ術」
2020年12月16日
雑誌CHANTO
だからこそ…洗濯は先輩ママの時短テクがすごい!
2018年02月07日
雑誌CHANTO
ワーママの悩みにプロが答える! 家事時間が半分になる便利グッズ BEST 40
2016年02月07日
テレビ白熱ライブビビット
<奥さん!こんなことになってます>梅雨に知っておきたいジメジメ対策
2015年06月24日

ガイドの新着記事

  • 飴色玉ねぎ作りを5分に時短!冷凍で簡単に作る裏技レシピ

    飴色玉ねぎ作りを5分に時短!冷凍で簡単に作る裏技レシピ

    飴色玉ねぎが時短で出来ます。飴色玉ねぎは、カレー、シチュー、ハンバーグ、オニオングラタンスープなど、色々な料理に欠かせません。時間がない日でも大丈夫!実は、この飴色玉ねぎがたった5分で簡単にできる、とっておきの時短・裏技があるんですよ。

    掲載日:2023年11月06日時短生活
  • 片付けのコツ!5分で片付く3つのステップ

    片付けのコツ!5分で片付く3つのステップ

    片付けが苦手な人は、すぐ頭の中がごちゃごちゃになってしまいがちです。特に共働きのお母さんから「家が片付かない」という悩みはよく出ます。忙しい毎日、片付けが苦手でも大丈夫。5分でできるこの片付けのコツを掴んで、整理整頓してみましょう。

    掲載日:2023年10月24日時短生活