家事・掃除・子育て ガイド 藤原 千秋
ふじわら ちあき
家の事・子どもの事・仕事の三つ巴を愉しむ三児の母ずぼら掃除を提唱
大手住宅メーカー営業職を経て主に住まい、暮らしまわりの記事を専門に執筆し22年目。現在はライティングの傍ら監修、企画、広告、アドバイザリー等の業務に携わる。プライベートでは三女の母。『この一冊ですべてがわかる! 家事のきほん新事典』(朝日新聞出版)など著監修書、マスコミ出演多数。
得意分野
・建築基準法の噛み砕きからゴキブリ退治まで、暮らしや住まい関係記事の企画、執筆、監修。・三児の育児経験を踏まえた実践的子育て住まいケアのレクチャー。・品の良さを追求した愚痴(主に育児コラム)。
ガイドからのお知らせ
講演・イベント情報
- サニクリーン「簡単ラクラクお掃除教室」登壇しました!
- ミサワホームイングフェア・お掃除解決セミナーに登壇しました!
- ダイワハウス家事シェア・トークセッションに登壇しました!
ガイドからの挨拶
初めて自分の部屋を親から与えられたとき。初めて親元を離れて小さな自分だけの城を構えたとき。初めてお風呂とトイレが別々でちゃんとしたキッチンつきの部屋に住めたとき。初めて売買契約書を介したマイホームを手に入れたとき。あなたは、えもいわれぬ清々と明るい気持ちになりませんでしたか?
あのまっさらな部屋のもつすがしさは確かにいっときのもので、いずれ家具やモノや生活の塵に覆われてしまうのが世の理というものです。でも、どんなに古びても飽いてもその部屋、その住まいあってこそ、今こうして穏やかに生きてゆけるのだということを、いつもどこか忘れてはいけないのだと思うのですが、それがなかなか難しいのです。
あなたが、まっさらだった頃の部屋と初めて対峙したときに感じた、あのわくわく胸躍るような気持ちを思い出すきっかけを担うことができればとてもうれしいです。
メディア掲載実績
- 新聞シティリビング東京
- 自分が整う 春のお掃除
- 2022年03月25日
- 新聞静岡新聞
- 牧野克彦のIPPO ★SBSラジオ、前7・0~家電の大掃除テクニック~
- 2021年12月14日
- 雑誌素敵なあの人
- 60代の口コミ大賞 掃除機部門【専門家コメント】
- 2021年11月16日
- 雑誌GLOW
- スッキリお掃除で夏の快適空間作り
- 2021年06月28日
- 雑誌クロワッサン
- 清潔を支える掃除術。 寒い、乾かない、汚れが固まる…。冬の「困った」をすべて解決!
- 2020年11月25日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
排水溝・排水口掃除の方法、用意する物!お風呂場などの汚れを綺麗に
お風呂場などの排水溝・排水口のお掃除方法をご紹介します。今回は、主にエコな重曹を使用した、排水溝・排水口掃除のやり方をレクチャーします。見るのも触るのもイヤな排水溝の掃除ですが、クリーミーな泡と重曹の研磨作用で、面白いように汚れが落ちます。
掲載日:2022年04月26日掃除 -
布団を干さないとどうなる?干さない限界、放置し続けると起こること
布団を干さないとどうなるのか……? みなさんはご存知でしょうか? 今回は「布団干し」をテーマに、ズボラ家事のデッドラインや注意点をお伝えします。ただしかなりゆるめなので、あくまでご参考までに。でご自宅の布団もチェックしてみてください。
掲載日:2022年04月20日家事
ガイドの新着まとめ
-
なにかと物入りな新生活開始どき。せっかくの新居をドロドロにしないため、用意したい(でもお安く済ませたい)最小限度、かつマストなお掃除アイテムをご紹介します。掲載日:2014年03月31日
All About NEWS 新着記事
-
■二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人もこのニュースを目にしてすぐに私の脳裏に浮かんだのは、アニメ『機動戦士ガンダム』(いわゆるファーストガンダム)の第一話
2014年01月15日
-
あれは私がつわり真っ最中だった頃。「エブリデイ、ほぼ、トイレに住んでいた」と言っても過言ではありませんでした。よって、トイレの居住環境快適化は喫緊の課題でして、
2013年12月20日