公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド 大美賀 直子
おおみか なおこ
「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!
メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を持ち、カウンセラー、コラムニスト、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。
得意分野
女性、仕事、家庭生活における心理学とメンタルケア、自己成長の支援は特に得意です。
ガイドからのお知らせ
ガイドからの挨拶
こんにちは!私はメンタルケア・コンサルタントの大美賀 直子(おおみか なおこ)です。「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案する情報発信やコンサルティング、カウンセリング、講演、コラム執筆を行っています。
私は大学を卒業後、編集や出版にかかわる仕事をしていました。そんな私の人生の転機は1998年。この年に、年間の自殺者数が3万人を超えるという大きな出来事があり、それが14年間も続きました。気がつけば私の周りでも、仕事が大好きな先輩、明るく元気に見えていた友人、「まさかあの人が…」と思うような人たちがストレスで心を病んでいく…、そんなことが続くようになりました。
生きることに前向きな人たちが、なぜ健康を害するまでストレスを抱えなければならないのか。人が自分の幸せを実現し、他人も幸せにできる生き方はないのか。私はそれが知りたくて心理学やカウンセリングを学び、気がつけば「メンタルケア・コンサルタント」という仕事についていました。
2002年からAll About「ストレス」サイトをはじめとしたさまざまな媒体で、「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案する情報の発信をしています。同時に、一人ひとりが自分にいちばんフィットした生き方を選んでいけるよう、ご提案しています。
人生100年時代、そして未来の予測が不可能な時代のなかで、「こころと人生と人間関係」のベストバランスを保ちながら自分らしく幸せに生きる方法を、ぜひこのサイトを訪れるみなさんと一緒に考えていけたらと思います。
メディア掲載実績
- テレビ【TOKYO MX】日曜はカラフル!!
- やってる?やってない?みんなのリアルを当てまSHOW!【コロナ渦の体調不良について専門家解説】
- 2020年05月31日
- 雑誌Marisol
- 40歳からの「母とのつきあい方」
- 2020年05月07日
- 雑誌eclat
- そろそろ人間関係も整理したほうが? いる友だち、いらない友だち
- 2020年01月01日
- 新聞下野新聞
- しもつけ随想 家族を幸せにする優しさ 大美賀直子
- 2019年12月04日
- 雑誌レタスクラブ
- 付録 “お金のことを考えるとしんどい” vol.2 老後のお金、どうすればいいの?
- 2019年11月25日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
やる気・モチベーションを上げる!目標設定のNG例と3つのコツ
【公認心理師が解説】目標を立てても途中でやる気がなくなってしまう、達成できずに挫折しまう……。それは「小目標の設定漏れ」「課題の多さ」など、目標の立て方に問題があることが原因かもしれません。やる気がなくなる4つの原因、モチベーションを上げる目標の立て方の3つのポイントをご紹介します。
掲載日:2021年01月10日ストレス -
【公認心理師が解説】「一年の計は元旦にあり」という言葉もある通り、年初の計画は一年を充実したものにしてくれます。「抱負」とは心に抱いている計画や意志のことですが、新年の抱負は主に「夢実現系」「目標クリア系」に分けられます。失敗しがちな2つのNG例、三日坊主にならずに継続させるコツを含めて解説します。
掲載日:2021年01月07日ストレス
ガイドの新着イチオシ
All About NEWS 新着記事
-
かねてから、職場内でペットを飼育する企業は珍しくありませんでしたが、最近では動物をスタッフとして「採用」する企業まで出てきました。たとえば栃木県那須町のリゾート
2013年12月07日
-
先日、芸人の武井壮さんが、世界マスターズ陸上200mで銅メダルを獲得しましたね! 芸人とアスリートの2足のわらじを履くタレントは、マラソンの間寛平さん、猫ひろし
2013年10月31日