
布団・寝具 ガイド 友野 なお
ともの なお
株式会社 SEA Trinity 代表取締役・睡眠コンサルタント
千葉大学大学院 医学薬学府 先進予防医学 医学博士課程
順天堂大学 大学院スポーツ健康科学研究科 修士
日本公衆衛生学、日本睡眠学会、日本睡眠環境学会 正会員
ガイド記事一覧
-
敷布団やマットの選び方次第で、快眠度をぐっと引き上げることが出来るのです。人生の3分の1の時間、横たわっている寝具。安くはない寝具ですので、失敗しない敷布団・マットの選び方ポイントをおさえて購入しましょう!
掲載日:2019年07月30日布団・寝具 -
季節の変わり目や忙しい毎日では心も身体も緊張状態になり、神経もピリピリ。心身ともにリラックス、そして快眠へとつながるメンタルアロマの力をご紹介します。
掲載日:2016年03月12日布団・寝具 -
季節の変わり目で自律神経が乱れたり、日頃のストレスが蓄積していたり、ギリギリまでスマホやパソコンで仕事していたり、様々なことが原因で快眠から遠のいている人が多い現代。皆さんは朝までぐっすり眠れていますか?
掲載日:2016年02月09日布団・寝具 -
美は女性の永遠のテーマ。時間とお金を費やして全力で未来の自分に投資する方法もひとつですが、ぐっすり眠るだけでキレイを手に入れることができたら、カラダだけでなくお財布にも優しいですよね!
掲載日:2016年01月07日布団・寝具 -
忘年会、大晦日、お正月とイベント続きのこの時季こそ、毎日のカラダのメンテナンスが欠かせないのですが、つい夜更かしをしてしまったりと睡眠のリズムが乱れてしまい、不調を感じやすくなってしまいます。ちょっとした工夫を取り入れることで、晴れやかな気持ちで過ごせる体調に整えましょう。
掲載日:2015年12月14日布団・寝具 -
日照時間の短い冬は気分が落ち込みやすくなったり、暴飲暴食しやすくなったり、目覚めが悪くなったり悪循環に陥りやすい時季。原因と対策をしっかりと理解して、元気いっぱい冬を過ごすための秘訣をお伝えします!
掲載日:2015年11月12日布団・寝具 -
睡眠時間を全身スキンケア・エステの時間に変えるために、寝具にぜひとも使いたい素材があるってご存知でしたか?快眠とキレイのダブル効果が期待できる魔法の素材をご紹介しましょう!
掲載日:2015年10月21日布団・寝具 -
人の目にふれるリビングには手を抜かないけれど、寝室は寝るだけだから……と睡眠空間を軽視していると、じわじわ健康も美容も蝕まれ、取り返しのつかない事態になってしまいます!
掲載日:2015年10月01日布団・寝具 -
ストレス社会、季節の変わり目、忙しい毎日、さまざまな背景が原因となり自律神経が乱れて「プチ不調な日々」を強いられている方も少なくないと思います。そこで、快適な明日を迎えるためのヒントを3つご紹介します!
掲載日:2015年09月02日布団・寝具 -
スムーズな寝返りがうてる「寝返り上手」は、実は「眠り上手」。朝までぐっすり眠るために必要な「寝返り」を上達させる技を3つご紹介します。
掲載日:2015年08月05日布団・寝具