まきの くにお
「漢字」と「名づけ」に全力を注ぎ、質の良い情報提供をいたします。
マタニティ雑誌『バルーン』『プレモ』で30年以上、名づけ相談を担当。全国各地のデパート、企業、産院に招かれての命名相談や命名の講演は延べ1000回以上。お受けした名づけ相談は12万件を越え、拝見した候補の名前は100万を越えます。著書は名づけ、漢字に関する本など40冊。
得意分野
「漢字の成り立ち」「名前」「占い研究」「葬儀相続」
ガイド担当テーマ
講演・イベント情報
ガイドからの挨拶
お子さんの名づけは一生のうちでも数回しかない、楽しいことであるはずです。名づけは良き体験、良き思い出となることが大切です。
名づけをされる人の多くは、ご自分で立派によい名前を作れるにもかかわらず、巷に流れる雑多な話や情報に気をとられ、「勝手なことをしてはいけない」と惑わされたり、スマホの中に答があるように思いこむのです。それでは自分という人間がどこにも存在せず、自分自身の名づけの体験もできません。名づけをするのは自分自身であり、名づけをする相手はまぎれもない自分自身の子です。わが子の名前は自分自身の体験によって、心から納得のできる答にたどりつくことができます。そのことがしっかりわかれば、質の良い情報にも出会うことができます。
名づけでもっとも大切なことを、この「赤ちゃんの命名・名づけ」ガイドサイトを通じて、もっともっと多くの人に知っていただければと思っています。皆さんが楽しく、悔いのない名づけをしていただけることを心より願っています。
メディア掲載実績
- テレビ【TBSテレビ】ひるおび
- 【TBSテレビ】ひるおび 法務省・法制審議会で「キラキラネーム」中間試案まとめる【専門家コメント】
- 2022年05月18日
- 雑誌週刊女性
- しわしわネームっ子、大活躍中!
- 2016年09月06日
- 雑誌週刊女性
- 特集「仰天!赤ちゃんの命名事情 わが子の名前に込める“親の願い”はどう変わった?」
- 2014年12月16日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
男の子の名前一覧!自然・植物イメージのかっこいい名前【500選】
男の子の名前では、自然や植物に関する海・空・月や太陽、宇宙といった字がとても人気があります。春夏秋冬の季節別や一文字の自然をイメージする一文字のかっこいい名前などの名づけ例を一覧で500選紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
掲載日:2023年10月17日赤ちゃんの命名・名づけ -
親の知性を感じる名前とは?賢そうな名前や知的なイメージをもつ漢字を名前に入れること自体はかまいませんが、名づけがまじないになっていないか、ということには気をつける必要があります。男の子でも女の子でも、知的な名前だからといって賢い人間に育つとは限らないのです。
掲載日:2023年03月16日赤ちゃんの命名・名づけ