
プリザーブドフラワー ガイド 長井 睦美
ながい むつみ
中学2年生に活け花「嵯峨御流」をクラブ活動で始める。草月流を木下夢幻氏に師事、現在に至る。フラワーアレンジメントを保豊氏に師事し、プリザーブドフラワーに出会う。既製品は花の種類が限られているので、独自で試行錯誤をしながらオリジナルのプリザーブドフラワーを作り始める。
ガイド記事一覧
-
生け花のかすみ草は可愛らしいお花です。そのかすみ草がとても可愛らしいプリザーブドフラワーになります。かすみ草をプリザーブドフラワーにする為の2種類の方法を紹介します。どちらも簡単に出来るので是非試してみてください。
掲載日:2020年10月15日プリザーブドフラワー -
手作りすれば、どんな植物でもプリザーブドフラワーに出来るのでしょうか?いえ、向き不向きがあるんです。プリザーブドに向いているバラなどのおすすめの花を知り、花屋さんでの実際の花選びのコツを覚えましょう。記念日のプレゼントとしてアレンジメントにするのも人気です。
掲載日:2020年01月30日プリザーブドフラワー -
プリザーブドフラワーってもらうと嬉しいですよね。一見自分で作るのは難しそうですが、意外と簡単に脱色・脱水して作ることができるんです。ここではプリザーブドフラワーの脱色・脱水の手順やコツを紹介したいと思います。
掲載日:2020年01月28日プリザーブドフラワー -
作るのが難しそうに思えるプリザーブドフラワー。でも作る工程は割とカンタンなのです。ここではプリザーブドフラワーの作り方における全体の流れをご説明します。お花のアレンジ、ぜひ楽しんで作ってみてくださいね。
掲載日:2019年11月17日プリザーブドフラワー -
母の日のお花「カーネーション」。今回はカーネーションを生花からプリザーブドフラワー加工をする方法をお教えします。自分で手作りするプリザーブドフラワーの中でカーネーションは失敗が「ゼロ」のお花。生花から順を追ってプリザーブドフラワーにする過程をご紹介します。
掲載日:2016年05月02日プリザーブドフラワー -
100円ショップに並ぶ、お雛祭りのグッズ。可愛いものが沢山。プリザーブドフラワーのアレンジメントに使えそうなものを選んで、お雛様飾りをプリザーブドフラワーを添えて作ってみました。
掲載日:2015年03月01日プリザーブドフラワー -
100円ショップの園芸やお花のコーナーにあるフラワーフォーム、ハート型を見つけました。ガラスのコップとピンクの毛糸もプラスしてバレンタインのプリザーブドフラワーアレンジメントを作りました。
掲載日:2015年01月19日プリザーブドフラワー -
100円ショップにはこの時期は可愛いクリスマスグッズが並んでいます。プリザーブドフラワーのアレンジメントに使えそうなものが沢山あります。クリスマスを追っかけるようにお正月用のお飾りも並んでいます。先回らくらくプリザ液で作った手作りプリザーブドフラワーのバラを使ってアレンジをします。
掲載日:2014年12月19日プリザーブドフラワー -
「らくらくプリザ液」で簡単に真っ赤なバラのプリザーブドフラワーを作ります。この液だけでプリザーブドフラワーが作れる優れもの!そして仕上がりはとてもきれいです。
掲載日:2014年12月08日プリザーブドフラワー -
100円ショップで可愛いハロウィンのLDEのランプを見つけました。それを使って楽しいハロウィンのプリザアレンジメントをします。
掲載日:2014年10月29日プリザーブドフラワー