まつの れいこ
パンコーディネーター&フードライター。取材や旅で出会ったパンやお菓子を、家庭で再現。なまけ技も使って、思い立ったらすぐにつくれるパン作りを提案します。
こんにちは。ガイドの松野玲子です。3食パンでも飽きないほど、とにかくパンが好き。仕事でパン職人さんを取材するうちに、見よう見まねでパン作りを始めました。「きちんと」という言葉が苦手で、とりあえず始めて、途中で軌道修正していくのが私のパン作りスタイルです。 「パン作りには時間がかかる」「特別な道具がいるのでは…?」と思っている方も多いでしょう。私が「パンを焼こう!」と思い立つのは、仕事を終えた夜が多いんです。準備も片づけも、かなりおっくう。そんなときは、大きなボウルに材料を入れて、テレビを見ながら、30分~1時間、気長にこねることにしています。発酵時間中にお風呂に入って、あとはプラスチックの容器に入れて冷蔵庫へ。翌朝または翌日帰宅してから、残りの作業を行なう「ナマケモノ式」も実践しています。だから、忙しい方にも、きっとパン作りを楽しんでもらえるはず。 パン作りの面白いところは、大きさや成形の方法、混ぜ込む素材を変えるだけで、味はもちろん、食感もちがうものができる点です。ですから、たったひとつの生地でも、工夫次第でさまざまなパンが作れます。トッピングに変化をつければ、ギフトにも変身! 身構えず、とりあえず始める。そして、パン屋さんでは、ほんのちょっとしか入っていないチョコレートやクリームも、自分でつくるのだから大盤振る舞いして、たっぷり入れる! これこそ自分でつくるパンの醍醐味です。パンを焼き上げたときの幸せ感、ぜひ味わってください。
フーガスのレシピ! 南フランスのフラットブレッド
今回は、フーガスのレシピをご紹介いたします。ピザの原型ともいわれる、フーガスは少し変わった名前で、ヨーロッパ各地で作らています。一番、知られているのがフランスのプロバンス地方バージョン。ナイフで切り目を入れ、葉のように成形するのが特徴です。
ズッキーニ&コーンブレッドのレシピ……冷やして美味しい!
ベーキングパウダーを使った、アメリカの定番クイックブレッド「ズッキーニブレッド」のレシピをご紹介いたします。通常はシナモンやくるみを入れたお菓子仕立てですが、コーンを入れて食事向きにつくりました。お好みでアレンジを楽しんでみてくださいね。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら