通販・ネットショッピングの活用法 ガイド 遠藤 奈美子
えんどう なみこ
EC事業者と消費者の橋渡し役を目指す、ネット通販コンシェルジュ
ECアナリスト/ネット通販コンシェルジュ。
テレビや雑誌、新聞などのメディアで活躍中。ネットショップの運営に携わり、自身でも日常生活のほぼ全ての買い物をオンラインで行っていることから、ユーザー目線かつ運営者としての厳しい視点で情報を発信。
得意分野
EC、ネット通販、インターネットビジネス、オンラインマーケティング
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
はじめまして。
通販・ネットショッピングの活用法ガイドの遠藤です。
インターネットの普及でショッピングのスタイルは大きく変わり、私たちの生活は飛躍的に便利になりました。
欲しい物を見つけるために足を棒にして何軒ものお店を探し回ったり、重い物を抱えて帰ったりする必要もなくなりました。仕事から帰った夜遅くでも、自宅にいながら世界中のショップで買い物が出来るようになりました。
インターネットの技術やサービスは、日々進化を続けています。新しい技術は、これから先の私たちの生活にどのような豊かさと利便性をもたらしてくれるのでしょうか。そんな時代の流れを皆さんと一緒に見つめながら、多くの人にネットショッピングの便利さと楽しさを感じて頂けるよう、様々な情報をお届けしていきたいと思います。
メディア掲載実績
- 新聞聖教新聞
- 暮らしのアンテナ きょうのテーマは「ネットショッピング」
- 2019年04月29日
- テレビ【TOKYO MX】田村淳の訊きたい放題!
- 特集「ネット通販戦争」
- 2018年02月24日
- 雑誌an・an
- オンラインショッピングJOURNAL~誰よりも賢く買いましょう。上手なネット購入、虎の巻。~
- 2018年02月21日
- 新聞産経新聞(東京)
- ネットスーパー活用術 買い物で時短、生活に余裕
- 2017年05月29日
- 新聞朝日新聞(大阪)
- 試してみました 下 シニアも楽々 お買い物
- 2016年12月01日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
3COINS・しまむら…2020年にOPENしたネット通販使ってる?特徴とオススメ商品
ステイホームでネット通販の需要が高まった2020年、おなじみ店舗のネットショップオープンが相次ぎました。今年オープンした3COINS・DAISO・しまむらのネットショップとおすすめ商品をご紹介します。
掲載日:2020年12月28日通販・ネットショッピングの活用法 -
中国通販サイト「AliExpress(アリエクスプレス)」って知ってる?
「AliExpress(アリエクスプレス)」は、中国の大手企業であるアリババグループが運営する、中国製品を海外向けに販売するオンラインモールで、なんと言っても価格の安さと商品数の多さが特徴です。AliExpress(アリエクスプレス)の特徴、オススメ商品、注意点をご紹介します。
掲載日:2020年12月12日通販・ネットショッピングの活用法
ガイドの新着まとめ
-
日本全国の特産品が買えるのもネット通販の醍醐味。その地域でしか買えない美味しいものや珍しい特産品は、お中元やお歳暮など季節の贈り物にも喜ばれます。地元では有名でも、まだ全国的に知られていない隠れた名産品を見つけてみてください。掲載日:2020年09月09日
-
捨てるだけじゃもったいない!不要品処分に役立つWEBサービス
大掃除や引越しで出た不要品。捨てるのはもったいないけど売るのも手間がかかって面倒だったり、今は使わないけど、いつかまた使うかもしれないから取っておきたいという時がありますよね。そんな時に役立つWEBサービスをご紹介します。掲載日:2017年03月11日
All About NEWS 新着記事
-
プライム会員は見放題! Amazon参入で急加速する「定額動画配信サービス」革命
今、国内の定額動画配信サービスに大きな革命が起きようとしています。Amazonがプライム会員向けの動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」を9月からスタ2015年08月30日
-
相次ぐ企業の買収……今、ネット通販業界で何が起きているのか?
2013年末のセブン&アイ・ホールディングスのニッセンホールディングス買収から始まり、今年に入ってからもミクシィによるミューズコーの買収やKDDIによるLUXA2015年04月21日
公認ガイドブログ
-
2020年、小学校での英語教育が義務化されました。子どもの英語学習効果を最大限に高めるには、楽しく続けられることが大前提。YouTubeなどの動画配信サービスで、海外の情報にも簡単に触れることができる今、子...
更新日:2020年12月15日 -
メニューがないバー『Amazon Bar』が銀座に期間限定オープン
Amazonが銀座でBarをオープンする。一体どんなものだろう?と、オープン前日の今日、開催された記者発表会に参加してきました。 【写真】記者発表会ゲストの別所哲也さん(左)、三船美佳さん(右) Amazon.co...
更新日:2017年10月19日