やの きくの

家事アドバイザー・節約アドバイザー。女性専門のキャリアコンサルタントを経て女性が働く為には家事からの改革が必要と考えて現職に。家事の効率化、家庭の省エネを中心にテレビ、雑誌、講演ほか企業サイトや新聞での連載。TVクイズ問題の作成や便利グッズの開発にも携わる。
著書「シンプルライフの節約リスト」講談社
得意分野
家事、節約、業務用商品、業務スーパー、ホームセンター、PB商品、コストコ、100円ショップ、節約レシピ、家事の効率化、家庭でのネット、スマホの利用
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
家事というのは評価がされにくいため、家庭の中の時間やお金の効率的な使い方が今までは意識されずにいました。
しかし現代は時間の流れがおそろしく速く、また情報も過多の時代。このようなときこそ、自分のスタイルにあわせて時間とお金を効率的に使わないとなりません。
私の担当では、水道光熱費の節約技、コストコや業務スーパー、100円ショップなどを利用した買い物法、食費を無駄にしない冷凍保存術をはじめ家事の効率化についてご紹介します。
メディア掲載実績
- 雑誌LDK
- 小特集 家計簿カレンダー カタログ2024
- 2023年11月28日
- テレビ【TBSテレビ】サタデープラス
- <ひたすら試したランキング>ダイソーキッチングッズ
- 2023年11月25日
- テレビ【TBSテレビ】THETIME,
- <ニュース関心度ランキング>1位・週末真冬の寒さ・冷蔵庫節約(秘)テク
- 2023年11月24日
- 雑誌リンネル
- 暮らしの道具大賞2023
- 2023年11月20日
- 雑誌DIME
- DIME SPECIAL 1 ポイント大再編時代の賢い稼ぎ方 PART 2 ポイ活実践編
- 2023年11月16日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
フリマアプリで買った中古本の嫌な臭いを、お金をかけずに消す方法
古本(中古本)の気になる臭い。一度は人の手に渡った本なので、過去の所有者の生活臭がついているものも多くあります。そんな古本の臭いを、簡単に消す方法をご紹介します。
掲載日:2023年11月16日節約 -
【無印良品】「備蓄おやつ」は4年6カ月、「備蓄水」は10年。災害用に備えて損はなし!
無印良品からは以前より災害に備えるアイテムが発売されていますが、4年6カ月保存できる「備蓄おやつ チョコようかん」と、10年保存できる「災害用備蓄飲料水 The Life Water」はおすすめです。備蓄が十分でない方は、ぜひチェックしてみてください。
掲載日:2023年11月15日節約
ガイドの新着イチオシ
-
【ダイソー】「完全ワイヤレスイヤホン」が1100円!気になる音質は?
スマホで音楽や動画視聴を楽しむことが当たり前となってきましたよね。スマホのワイヤレス化に伴い、イヤホンも完全ワイヤレスが主流となっています。そこで、100均グッズに詳しい矢野さんがイチオシする、ダイソーの「完全ワイヤレスイヤホン」を紹介してくれました。1100円(税込)という100均ならではの価格なので、完全ワイヤレスイヤホンを試したいと考えている方におすすめなのだとか!
掲載日:2021年12月10日生活雑貨 -
2層の味わい!小樽の洋菓子店ルタオのチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」
コロナ禍で旅行を控え、お取り寄せグルメを楽しみたいかたも多いでしょう。家事アドバイザー矢野きくのさんのイチオシは小樽の人気洋菓子店ルタオのチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」。北海道出張の際には必ず買って帰るほどお気に入りで、「他にはない食感で初めて食べた人は驚く逸品」なのだとか。
掲載日:2021年12月02日グルメトピックス
All About ニュース 新着記事
-
【リンガーハット】福袋の中身がおトクすぎて、完売店が続々! ふんわりキルティングバッグ付き
長崎ちゃんぽんリンガーハットの福袋が今年も発売。2500円の福袋価格に2500円の食事券が付いてくるだけではありません。実際に入手した筆者が、そのおトクすぎる中身を公開します。2023年12月04日
-
小さい財布が進化! ミニマリストの愛用品「AirTagも入る小さい財布 abrAsus(アブラサス)」 の新機能
「小さい財布 abrAsus(アブラサス)」と言えば特許取得済みでグッドデザイン賞も受賞した小さい財布。そこにAppleの忘れ物防止タグAirTag(エアタグ)も入るポケットがついて新登場。実際に使ってみたレビューをご紹介します。2023年11月28日