こうむら かおる
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片付けのプロ
片づけの専門家。株式会社ミニマライフ代表取締役。トヨタグループで学んだ仕事のメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ」を発案。LINEのやりとりだけで家じゅう丸っと片づける「LINE片づけ」が好評。全国での講演活動や書籍執筆、防災士として「防災×片づけ講座」も行う。2022年よりVoicyパーソナリティを務める
得意分野
「片づけ」「家事」とトレンドを掛け合わせたライフスタイルの提案
LINEを使った文字だけの片づけ提案
ガイドからのお知らせ
- 2019年8月 東海テレビ「ニュースONE」出演予定
- 2019年8月 「ミニマリストな暮らしのつくり方(主婦の友社)」発売予定
講演・イベント情報
- NHKオンライン講座「トヨタ式おうち片づけ6ヶ月講座」
- 「ベビカム」MTB インスタコラボライブ出演
- トヨタホーム愛知 講演会
ガイドからの挨拶
香村薫と申します。
片づけのプロとして「トヨタ式おうち片づけ」「トヨタ式家事シェア」を発案・提唱し、活動しています。
私は過去、極限までモノを捨てすぎたせいで、家の心地よさを損なってしまったことがありました。その反省を踏まえ、「とにかく捨てる」のではなく、必要なモノを数えて片づける”トヨタ式おうち片づけメソッド”を考案しました。結果、我が家は5人家族で1800個の「ほどよい数のモノ」があり、これ以上増えると暮らしがバタバタになり、これ以上減ると家にいるのがつまらなくなる、ことに気づきました。
「トヨタ式おうち片づけ」はモノを数えて、しくみを作り、ご家庭ごとに決めた「ほどよいモノの数」を維持する論理的な片付け術となっており、男性にも好評です。
趣味は全ての家事を毎日ストップウオッチで測定し、昨日の自分と戦うこと。
みなさんに、家族みんなが家事や片付けに自然と取り組みたくなるようなアイデアをお伝えできたら幸いです。
メディア掲載実績
- 新聞聖教新聞
- 暮らしのアンテナ きょうのテーマ 名もなき家事を減らす
- 2020年07月26日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
家の片付けをするときに、悩むのが「捨てる」「捨てない」の判断。17年間ミニマリストのガイドは、どうやって「捨てる」「捨てない」を判断しているのか。断捨離のメリットやコツをご紹介いたします。
掲載日:2023年10月29日シンプルライフ -
「リビング」の大モノ2つを無くしてみたら…ミニマリストの快適生活
ミニマリストがおすすめする「実はリビングに無くても快適に暮らせるモノ」。一般的なご家庭のリビングにありがちな大モノ2つをリビングから取り払ったら、空間を広く有効に使うことができるようになりました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
掲載日:2023年10月06日シンプルライフ
ガイドの新着イチオシ
-
「東遠 唐辛子ツナ缶」はコストコでリピート必至!ごはんやサラダに乗せるだけ美味
韓国を代表するNo.1ツナ缶ブランドである東遠(ドンウォン)の「唐辛子ツナ」は、コストコで12缶セット通常価格1580円(税込)。月に1度はコストコに通うシンプルライフ専門家香村さんは「この1年間で一番ハマった! 今年最もストックしたい食材1位になったのでイチオシさせてください!」と高評価。ごはんのお供から、キュウリや野菜に和えて副菜へのアレンジも自在で、5年の賞味期限と具材たっぷりなことから防災食品としても注目なのだとか。
掲載日:2021年09月03日グルメトピックス -
コストコの激ウマ白身魚「パンガシウス」の魅力!7回リピ買いするほどハマった理由
コストコの「生パンガシウスフィレ」は購入時100gあたり198円(税込)で、967g1915円(税込)です。月に一度はコストコに通う香村さんは「猛烈にハマっている」「7回連続で購入」と熱烈レビュー。たんぱく質が豊富な白身魚で、クセのない味でアレンジレシピや味変トッピングも無限大。骨や皮、血合いを除去してあるのにコスパも良いという、魅力いっぱいの食材なのだとか。
掲載日:2021年08月27日グルメトピックス
All About ニュース 新着記事
-
キャンプや災害時はもちろん、どこでもいつもの過ごし方を可能にするマルチポータブル電源【PR】
見た目のスタイリッシュさと、多くの機器にも対応できるマルチ性能を持ったポータブル電源「BLUETTI AC180」。キャンプや防災時はもちろんのこと、家の中で普段使いをすることを想定して静音性高く設計されています。平日は家の中で高出力な家電がフル稼働、そ・・・2023年05月29日
-
【PR】高温炒め物から凝った家庭料理まで。1台持つなら自動調理鍋マニアがイチオシする「オートクッカー」を!
高温での炒め物調理、高圧で骨まで柔らかい調理、じっくりコトコト凝った調理。自動かきまぜ機能でスイッチオンからほったらかし調理で時短家事。これ1台あれば、コンロ調理全てを網羅! 「オートクッカー」は今までにない全く新しい自動調理鍋です。2023年03月16日