キッチン、クローゼット、靴箱、デスク周り……。片付けてもすぐ散らかる場所、ありますよね? そんな時こそ収納術です。モノがあっても綺麗に見える、ざっくりだけれどスッキリ感が長持ち、探し物ゼロ。そんな自分にあった「収納」で、心地よい暮らしを叶えるアイデアを紹介します。
ガイド一覧
鈴木 久美子
片付けてもすぐ散らかる家の共通点3! 収納のプロが解説
片付けてもすぐ散らかる家には共通する原因があります。いつも片づけてもすぐに散らかる人必見! 整理収納アドバイザーとして100軒以上...続きを読む
リビング収納術!広くキレイに見える方法を収納のプロが解説
鍋・フライパンの収納アイデア!使いやすいキッチンになる収納のコツ
片付けられない人の片付け方!基本4つのコツ
収納のプロが“いらない認定”したモノ4選……スッキリ整った暮らし
ボックスティッシュのストック……生活感をスッキリ隠す収納のコツ
フェイスタオルのたたみ方&収納術!引き出し等収納場所別アドバイス