すずき くみこ
狭い家・子供がいる家でも大丈夫!スッキリ快適な暮らしを提案
整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級・住宅収納スペシャリスト・色彩検定2級の資格を持つ、2児の母。3LDKのコンパクトなマンションで、スッキリ快適な暮らしを実践。出張整理収納サポートや、整理収納に関するセミナー、オンラインでの整理収納レッスンなどを行う。WEB媒体でも多数執筆中。
得意分野
整理収納、片付け、マンション暮らし、掃除、100均グッズ、家事
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
家事や仕事、育児など、やることだらけの毎日。部屋も狭いし、時間もお金も余裕がない。片付けてもすぐ散らかるから、やる気がでない……。
そんなみなさまにご提案!
手に取りやすい価格帯のアイテムを中心に、誰でも簡単に実践できる、収納・インテリア・片付けのアイデアをお伝えします。ポイントをおさえれば、ずっとスッキリきれいなお部屋が続くようになりますよ。
自宅は家族がくつろぎ楽しめる場所であり、同時に、人を招き、より親しくなれる場所だと思います。整理収納がうまくいくと、生活や気持ちも整い、毎日の暮らしに小さな喜びやゆとりが感じられるようになります。
みなさまの暮らしがより快適になり、人生も豊かになっていく、そんな有益な情報をお届けできたら幸いです。
メディア掲載実績
- テレビ【日本テレビ】バゲット
- <気分が上がるランキング>整理収納アドバイザーが教える・デッドスペースを有効活用するニトリの収納アイテム
- 2022年08月10日
- テレビ【日本テレビ】バゲット
- <気分が上がる!ランキング>ニトリ・収納アイテムを使ったデッドスペース有効活用術・洗面所&浴室編
- 2022年01月12日
- テレビ【日本テレビ】バゲット
- <気分が上がる!ランキング>整理整頓アドバイザーが教える・ニトリの収納アイテムを使ったデッドスペースの有効活用術
- 2021年11月03日
- テレビ【日本テレビ】バゲット
- <気分が上がる!ランキング>整理収納アドバイザーが教える・デッドスペースを有効活用するニトリの収納アイテム
- 2021年10月06日
- 新聞日本経済新聞
- NIKKEI プラス1 何でもランキング~100均グッズで巣ごもり料理~
- 2021年02月06日
ガイドの新着記事
ガイドの新着イチオシ
-
【100均】収納の迷子を解消!「マグネットスイングケース」でデッドスペース活用術
片手でサッと出し入れできる、100円ショップの大人気商品「マグネットスイングケース」。整理収納アドバイザーの鈴木さんに、活用術を紹介していただきました。収納の迷子問題でありがちな「あれ、どこにあるの?」という小さなイライラを解消してくれる便利なアイテムなのだそう!
掲載日:2022年09月22日家事 -
無印の「ハンギングフォルダー」が使える!取りにくいゴミ袋もぱっと取れるアイデア術
毎日のように必要なゴミ袋。スッキリ収納したいけど、詰め替えケースを使うのは面倒。しかしそのままだとかさばるし、グチャグチャになってしまう……。なんていうお悩みをお持ちではないですか? そんな不便さを解消してくれる便利グッズを、整理収納アドバイザーの鈴木さんが教えてくれました! 書類整理用のアイテム、無印良品の「ハンギングホルダー」を使うそうですよ。活用術を教えてくれました。
掲載日:2022年06月17日家事