子育てグッズ ガイド 遠藤 まさ子

えんどう まさこ

ベビーカー、三輪車・子供用自転車、抱っこ紐・おんぶ紐のガイドを担当します。自転車雑誌の編集経験と母親の目線を活かしつつ、読者の方が商品を比較検討しやすいよう、できるだけ共通化したスペックによる情報提供を目指しています。

得意分野

自転車(シティバイク、スポーツバイク、電動自転車)、ベビーカー、抱っこ紐、乳児~幼児期の育児用品、日本の伝統芸能など

活動実績

執筆ガイド記事本数146
メディア掲載実績27
執筆書籍数1

ガイドからの挨拶

育児用品を選ぶ際、わからないことや迷うことはたくさんあります。
とくにベビーカーや自転車、抱っこ紐などの移動用品は、その使い勝手を口コミに頼らざるを得ないのが現状。
どうして育児用品を選ぶのが大変なのか、自分自身の体験もふまえて考えてみると、恐らく「共通化されたスペック」がまとめられていなかったからではないかと思うのです。

抱っこ紐を持ち運ぶ目安として重さを知りたくても、重量を公表しているブランドもあれば公表していないブランドもある。あらゆる製品をインプレッションしている人も少ない。
それでは口コミに頼って当たり前です。

また、ベビーカーや三輪車の性能は、どちらかと言うと「育児用品視点」から語られてきました。
安全性やサポートする人(親)の使い勝手、そして子どもの目を引くデザイン……。
もちろん、この視点は重要なポイントの一つ。
でも、ベビーカーや三輪車、そして子ども用自転車は、自動車やスポーツサイクルと同じように「乗り物」としても考えると、より失敗が少なく、もっと楽しく商品を選べると思うのです。

例えばベビーカーのタイヤ径がわかれば、「踏切などの段差も楽に越えられる」、
フレームの素材や設計がわかれば「剛性感があり、ガタつかない押し心地」といった長所が見つけられます。
こういった「走行性能」がわかれば、育児にあまり興味のなかった男性も「これは面白そう」と積極的になるかもしれません。

せっかく幼い子供を持つ身ですから、実生活に基づいた育児用品インプレッションやスペック比較など、皆様の比較検討に役立つような楽しい情報をお送りしたいと考えています。

メディア掲載実績

新聞聖教新聞
あなたの暮らしをアップ 電動アシスト自転車で快適生活
2019年03月30日
雑誌bizmom
Happy両立のヒント122 Part2 その道のプロがセレクト! ワーママを「幸せ」にする神アイテム
2016年12月13日
雑誌pumpkin
自転車の運転マナー講座
2015年05月20日
雑誌LDK
子ども乗せサイクルの選び方
2015年04月28日
新聞報知新聞(東京)
別刷 L 女子力もアシスト!! NEW電動ママチャリ 
2015年04月21日

ガイドの新着記事