キャラ弁 ガイド 丸尾 知美
まるお ともみ
海外のメディアからの取材も多数、キャラベニスト協会理事
2003年、長男の幼稚園入園をきっかけに、キャラ弁教室「お弁当4KIDS」を主催。企業や自治体のイベントなどでもお教室を開催しています。
著書:「3Dキャラクターごはん」宝島社、「はじめての3Dキャラ弁」主婦と生活社
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
2003年に長男が幼稚園に入園したのをきっかけに「お弁当の時間を少しでも楽しく」と思って始めたのがキャラ弁作り。キャラ弁は作るのが大変、時間がない、器用ではないから……と感じる方も少なくないと思いますが、ちょっとしたコツさえ掴めば簡単に作れるんです。
子供達も大きくなったので、さすがにキャラ弁を持っていかなくなりましたが(男の子なので尚更)、今でもお弁当作りはほぼ毎日続いています。冷めても美味しくて、冷蔵や冷凍でストックできるおかずも日々研究中です。朝、おかずがいっぱいありすぎて、何を詰めたらよいか迷ってワクワクするような……そんなお弁当作りが私の理想です。
日々のお弁当作りが少しでも楽しくなるように、参考にしていただけたら嬉しいです。