まつもと はなえ
人を動かす色を提案するカラーコンサルタント
パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。
得意分野
パーソナルカラー
カラートレンド、流行色
カラーマーケティング
色彩科学、照明、錯視
色彩心理、カラーセラピー
推し色、アイドル、キャラクターの色
色占い、開運ファッション
皇室・ロイヤルファッション
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
こんにちは。「カラーコーディネート」ガイドの松本英恵です。
色彩は、私たちの五感を鍛え、美意識を磨いてくれます。しかし、どんなに美しい色も、形やまわりの環境と調和していなければ、その魅力は一瞬にして失われてしまいます。色彩は、形態や空間、そして、そこに関わる人間の感情やイメージとの整合性があって、その魅力を発揮するものなのです。
トレンドカラー、カラーイメージ、パーソナルカラーなどを上手に活用することによって、ファッションやインテリアなど、あなた自身とあなたを取り巻く環境に自信と輝きが備わってくるでしょう。
「カラーコーディネート」というテーマを通して、トレンドやライフスタイル全般のナビゲーターとしてお役に立つことができれば大変うれしく思います。
メディア掲載実績
- 雑誌GINZA
- LECTURE 2 色彩研究から白を分析
- 2023年09月12日
- 新聞静岡新聞
- 牧野克彦のIPPO ★SBSラジオ、前7・0~パーソナルカラーとは~【ラジオ番組欄】
- 2022年01月26日
- 雑誌からだにいいこと
- 五感でラクヤセテク 3 視覚編 一点赤小物でヤセる
- 2016年11月16日
- 雑誌steady.
- チークとリップで印象チェンジ
- 2015年02月07日
- 雑誌In Red
- 特集「『白』と『ふんわり服』で優しい私」~なりたい第一印象別のカラーを紹介~
- 2014年02月07日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
ポイントは「太さ」! 2023秋冬のトレンドアイテム、グレーの「タックワイドパンツ」の着こなし方
「タックワイドパンツ」は、2023年秋冬シーズンのトレンドアイテムのひとつ。特にグレーは、ビジネスにもカジュアルにも使い勝手がいいのが魅力です。タックワイドパンツの「太さ」に着目して、着こなしのポイントをお教えします!
掲載日:2023年11月29日カラーコーディネート -
トレンド感あり! 2023年秋冬のダークカラーコーデは「デニムブルー」の差し色でおしゃれになる
黒やグレーなど、ダークカラーが多くなりがちな秋冬ファッションの色づかいに変化をつけたいときに重宝するのが、「デニムブルー」です。今回はデニムブルーを取り入れた2023年秋冬コーデをご紹介します!
掲載日:2023年11月27日カラーコーディネート
ガイドの新着イチオシ
-
リラックスタイムや災害時に◎レトロで可愛いパナソニックの「強力マルチライト」
災害時のために備えておきたいライト。パナソニックの「強力マルチライト」は、非常時の備えとなるだけでな く、おうち時間にメリハリをつけてくれる優れものです。カラーコーディネー トガイドの松本さんは、オンライン会議や夜のくつろぎの演出にも活用しているそうですよ。その魅力について教えてもらいました。
掲載日:2021年09月24日カラーコーディネート -
脱・定番色!ユニクロブラトップの意外と透けにくい色は「赤」?
ユニクロのブラトップは、定番色の黒とベージュが人気。ですが、カラーコンサルタントの松本英恵さんによると、意外と使い勝手がよいのは「赤」なんだそう。特に、ブラウン系やピンク系のトップスに合わせると、インナーの色が主張しすぎず、着映えするのだとか。
掲載日:2021年06月09日レディースファッション
All About ニュース 新着記事
-
雪だるまの赤い手袋に青い光を当てると……手袋は何色に変わる?【色彩感覚クイズ】
「色彩感覚」とは、色を感じとる能力のこと。これを鍛えるには、人間の脳が光を感じる仕組み、色彩心理、色彩効果など、色彩に関するさまざまな知識が必要です。カラーコンサルタントが「色彩感覚クイズ」を出題します!2022年11月09日
-
雪だるまの黄色い手袋に赤い光を当てると……手袋は何色に変わる?【色彩感覚クイズ】
あなたの「色彩感覚」を試すクイズを、カラーコンサルタントが出題! 色彩感覚を鍛えるには、人間の脳が光を感じる仕組み、色彩心理、色彩効果など、色彩に関するさまざまな知識が必要です。ちょっとした気分転換に、色彩感覚クイズに挑戦してみませんか?2022年11月09日