カラーコーディネート ガイド 松本 英恵
まつもと はなえ
人を動かす「色」を探究するカラーとイメージのエキスパート
パーソナルカラー、カラートレンド(流行色)、カラーマーケティング、色彩心理、カラーセラピー、ラッキーカラー(色占い)などの知見を活用し、カラーコンサルティングを行っています。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがあります。
得意分野
パーソナルカラー
色彩心理、カラーセラピー
トレンドカラー(流行色)
カラーマーケティング
皇室ファッション、ロイヤルファッション
アイドル、キャラクターの色
ラッキーカラー、開運ファッション
ガイド担当テーマ
ガイドからのお知らせ
ガイドからの挨拶
こんにちは。「カラーコーディネート」ガイドの松本英恵です。
色彩は、私たちの五感を鍛え、美意識を磨いてくれます。しかし、どんなに美しい色も、形やまわりの環境と調和していなければ、その魅力は一瞬にして失われてしまいます。色彩は、形態や空間、そして、そこに関わる人間の感情やイメージとの整合性があって、その魅力を発揮するものなのです。
トレンドカラー、カラーイメージ、パーソナルカラーなどを上手に活用することによって、ファッションやインテリアなど、あなた自身とあなたを取り巻く環境に自信と輝きが備わってくるでしょう。
「カラーコーディネート」というテーマを通して、トレンドやライフスタイル全般のナビゲーターとしてお役に立つことができれば大変うれしく思います。
メディア掲載実績
- 新聞静岡新聞
- 牧野克彦のIPPO ★SBSラジオ、前7・0~パーソナルカラーとは~【ラジオ番組欄】
- 2022年01月26日
- 雑誌からだにいいこと
- 五感でラクヤセテク 3 視覚編 一点赤小物でヤセる
- 2016年11月16日
- 雑誌steady.
- チークとリップで印象チェンジ
- 2015年02月07日
- 雑誌In Red
- 特集「『白』と『ふんわり服』で優しい私」~なりたい第一印象別のカラーを紹介~
- 2014年02月07日
- 雑誌AneCan
- 特集「友里OL、きれい色でHAPPYに!」~色の効果について解説~
- 2014年01月07日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
「白い服」でも着太りしない。トレンドカラーで“引き締め効果”を加えた垢抜けコーデ5つ
2022春夏は、白・ホワイト系が人気。白は清潔感があり、どんな色ともマッチする万能色。春夏のコーディネートの定番色として、活躍すること間違いなしです。トレンドカラー+白・ホワイトをテーマに、2022春夏のコーディネートをご紹介します!
掲載日:2022年05月21日カラーコーディネート -
RGBやCMYKという言葉をご存知ですか? パソコンでデザインしたものを紙に印刷したら「色のイメージが違っていた」というご経験がある方も多いのでは。主な原因が、RGBとCMYKのカラーモードの違いです。色再現の仕組みと解決策をお教えします。
掲載日:2022年05月19日カラーコーディネート
ガイドの新着まとめ
-
浴衣にどんなバッグ・カバンを合わせるか、迷いますよね。定番は、浴衣にかごバッグを合わせるスタイルです。浴衣とバッグのカラーコーデには、5つの基本スタイルがあります。浴衣の色柄の傾向から、おすすめのバッグをご紹介します。掲載日:2018年07月31日
-
紺色の浴衣はベーシックで、長く愛用できる優れもの。伝統柄やレトロ柄など、さまざまな柄を引き立てます。紺色の浴衣に合う帯の色を厳選して、イメージの違いやコーデのコツをご紹介します。掲載日:2018年07月30日
ガイドの新着イチオシ
-
リラックスタイムや災害時に◎レトロで可愛いパナソニックの「強力マルチライト」
災害時のために備えておきたいライト。パナソニックの「強力マルチライト」は、非常時の備えとなるだけでな く、おうち時間にメリハリをつけてくれる優れものです。カラーコーディネー トガイドの松本さんは、オンライン会議や夜のくつろぎの演出にも活用しているそうですよ。その魅力について教えてもらいました。
掲載日:2021年09月24日カラーコーディネート -
脱・定番色!ユニクロブラトップの意外と透けにくい色は「赤」?
ユニクロのブラトップは、定番色の黒とベージュが人気。ですが、カラーコンサルタントの松本英恵さんによると、意外と使い勝手がよいのは「赤」なんだそう。特に、ブラウン系やピンク系のトップスに合わせると、インナーの色が主張しすぎず、着映えするのだとか。
掲載日:2021年06月09日レディースファッション
All About NEWS 新着記事
-
映画『オンネリとアンネリのおうち』に学ぶ、インテリアカラーの極意
フィンランドで大ヒット作品となった映画『オンネリとアンネリのおうち』は、誰もが幼い頃に憧れたとびっきりキュートなおうちが舞台。カラフルなインテリアカラーの魅力と効果をご紹介します!2018年06月06日
-
人生を変える?映画『レディ・バード』から考える「愛される髪色」
イヴァンカ・トランプ、ニコール・キッドマンなど、ブロンドのイメージが強いセレブたちの多くは褐色の髪を染めています。髪の色は私たちが思っている以上に、その人の人生にさまざまな影響を与えていると考えられます。2018年05月30日