デジタル・家電 ガイド 安蔵 靖志
あんぞう やすし
Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
ビジネス・IT系出版社で編集記者を務めた後、フリーランスに。総合情報サイト「日経トレンディネット」や電子雑誌「デジモノステーション」などで執筆中。KBCラジオを中心に全国6放送局でネットしているラジオ番組『キャイ~ンの家電ソムリエ』にも出演中!
ガイドからの挨拶
2020年初頭に発生した新型コロナウイルス禍によって「マスクの着用」や「ソーシャルディスタンスの確保」、「不要不急の外出を避ける」などの新たな生活様式が求められるようになり、“ニューノーマル時代”が到来しました。
不要不急の外出を自粛して外食を減らしたり、買い物もまとめ買いをするようになったほか、企業活動もテレワークが推奨される中で、自宅で過ごす時間が増えたという人も多いことでしょう。いわゆるステイホーム時間が伸びたことで、もう一度家具や家電など、自宅を快適に楽しく幸せに過ごすためのものが見直されるようになったように思います。
まとめ買いしても安心して長期保存できる冷蔵庫、今までよりもたくさん出てくる汚れた食器をきれいにしてくれる食器洗い乾燥機、家中をくまなく掃除できるコードレススティック掃除機、手間なく手軽かつ短時間で調理ができる電気圧力鍋、ステイホームでも安心して運動ができるフィットネス機器など枚挙に暇がありません。もちろん、自宅で映画やドラマを楽しめる薄型テレビやホームプロジェクター、テレビ番組を録画して楽しめるレコーダー、最新の曲から懐かしい曲まで存分に味わえるミュージックプレーヤーやイヤホン・ヘッドホンなど、デジタル家電も同様です。
住宅の電化が進んだ家電の黎明期から高度経済成長期までは、高機能化・多機能化、もしくは機能そのままに軽薄短小化するというのが家電の進化の一つの姿でした。しかしライフスタイルが多様化し、価値観も十人十色に広がっていく中で、家電(生活家電・デジタル家電)の選び方もさまざまです。そこでこちらでは、幅広い価値観で家電を選ぶためのガイドになれるよう努めていきたいと考えております。
メディア掲載実績
- 雑誌GetNavi
- 超注目 新製品辛口ジャッジ
- 2020年03月24日
- 雑誌日経パソコン
- 7人の目利きが選ぶ 2020年春 デジタル機器ベストバイ
- 2020年02月10日
- 雑誌日経WOMAN
- 暮らしにムダがなくなる本当にいいモノ 毎日1時間増える!コスパ抜群 時短家電
- 2019年11月07日
- 雑誌DIME
- デキる男が選ぶ最新ガジェット 夏の“温度差”に「パーソナルクーラー」という新選択
- 2019年06月16日
- 雑誌Mono Max
- プロが選ぶ!今年の「時短」な家電が決定! 時短家電大賞 2018
- 2019年01月09日
ガイドの新着記事
-
2021年こそ買いたい! 高音質&コスパ抜群のワイヤレスイヤホンおすすめ5選
スマートフォンで音楽や動画などのコンテンツを楽しみたい人に人気なのがイヤホンやヘッドホン。中でも最近特に注目が集まっているのが、左右のイヤホンが独立した「完全ワイヤレスイヤホン」です。その中から音質がいいだけでなく、スタイリッシュで持ち運びやすい、コスパの高いモデルを5製品紹介しましょう。
掲載日:2021年01月02日ヘッドホン・イヤホン -
【家電アワード2020】ステイホーム時間を充実させてくれる調理家電
【家電アワード2020 ステイホーム部門参加記事】ステイホーム期間中、最も大変なことの一つが「料理」だったのではないでしょうか。これを機に料理を始めたという人や、こった料理にチャレンジしたという人の話も聞きます。そこで、ステイホーム生活を彩ってくれる調理家電を紹介しましょう。
掲載日:2020年12月11日家電アワード
公認ガイドブログ
-
堅牢性と使い勝手を両立した着脱式ウルトラブック「ThinkPad Helix」第2弾が登場!
レノボ・ジャパンが着脱式ウルトラブック「ThinkPad Helix」を発表しました。CPUにCore Mシリーズを採用し、メモリー容量は4GB。「ウルトラブック プロ キーボード」装着時約1.7㎏という重さは決して軽い方では...
更新日:2015年02月10日 -
スティック型掃除機の決定版? 三菱電機「iNSTICK」登場!
三菱電機がコードレス掃除機「iNSTICK HC-VXE20P」を発表しました。スティック型掃除機というと、かの有名な英ダイソンが切り開いた市場ですが、ここ1~2年で数多くの国内メーカーが参入して活気を帯びてい...
更新日:2015年02月10日