ガイドからの挨拶
こんにちは。「おもちゃ」ガイドのこんどう たかこ です。
おもちゃは心の栄養素といわれるように、誰の心にも嬉しい、楽しい、あるいは癒しや感動を与えてくれます。そして、子どもの成長を促す大切な存在です。さらに、母と子、父と子、祖父母と孫など、人と人をつなぐコミュニケーションの道具でもあります。他にもたくさんの役割を持っていて、例えば、小児医療の現場や高齢者介護施設でもおもちゃを使うシーンが増えているようです。
どのようなシーンにどのようなおもちゃが良いのか、どの年齢にどのおもちゃが良いのかなど、おもちゃ選びは楽しさと難しさの両面を持ち合わせていますよね。そのようなときに少しでもお役に立てるよう、おもちゃコンサルタント&おもちゃ専門誌編集者の立場から、また母親の視点からも、おもちゃにかかわる情報をご紹介させていただきます。
メディア掲載実績
- 新聞産経新聞(東京)
- ブロックで育む「立体的思考」 知育玩具の選び方
- 2015年04月17日
- 新聞朝日新聞(大阪)
- 記事「ひらめく つながる 創造力 発売20年 ブロック「LaQ」人気」~コメント~
- 2014年07月05日
- 新聞千葉日報
- 記事「知育玩具を賢く使おう」~知育玩具の近い方について解説~
- 2014年04月03日
- 新聞南日本新聞
- 記事「『知育玩具』賢く使って」~知育玩具について解説~
- 2014年03月17日
- 新聞秋田魁新報
- 記事「知育玩具賢く使おう」~おもちゃの使い方についてアドバイス~
- 2014年02月28日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
おもちゃコンサルタントが選ぶ!2020年に注目のカードゲーム・ボードゲーム
カードゲームやボードゲームは、小さな子どもから大人まで家族一緒に盛り上がれるアイテム。新型コロナウイルスの感染拡大によりおうち時間を過ごす必要があった2020年は、アナログだけど奥深く家族皆で楽しめるカードゲームやボードゲームが見直されて注目された年でした。そこでおもちゃコンサルタントがおすすめする注目のカードゲーム&ボードゲームをご紹介します。
掲載日:2020年12月24日おもちゃ -
子どもたちが大好きな水遊び。水鉄砲や水路玩具などのおもちゃを上手く取り入れて、ますます楽しい時間にしましょう!自宅の庭やベランダで、公園で、海で、親子で思いっきり水遊びができるおもちゃをご紹介します。
掲載日:2020年05月15日おもちゃ
ガイドの新着まとめ
-
自由研究に悩む親子におすすめのテーマをセレクトしました。材料さえ用意すれば1日で完成するものばかり。工作は作り方を、手芸や実験はお助けグッズをご紹介します。掲載日:2017年08月24日
-
ひな祭りは日本の大切な伝統行事。ひな人形を飾りたいところですが、日本人形が苦手だという子どももいますよね。そこでおすすめなのは、子どもが大好きなキャラクターのひな人形。普段から親しんでいるお顔なので、安心して飾れます。掲載日:2016年02月06日
ガイドの新着イチオシ
-
子どもにリクエストしたい誕プレはパイロット "大人のシャーボ”
おもちゃガイドのこんどうさんですが、編集者としての顔も持ち、ボールペンはまさに商売道具。母親という目線からも、子どもにおねだりしたくなるような多機能ボールペンをイチオシしてくれました。
掲載日:2019年03月25日おもちゃ