暮らし 新着記事一覧(1604ページ目)
大河ドラマの江(ごう)とはどういう名前か
歴史に登場する人の名前を見ることは、今の名づけとのちがい、そしてその背景にある世相のちがいを考える上で参考になることがあります。今回は今年の大河ドラマで考えてみます。
妊娠・出産ガイド記事ツナと野菜のスチーム料理
旬の野菜とツナ缶をシリコンのオーバルに入れて電子レンジで3分ほど加熱するだけ。簡単でおいしいスチーム料理です。
料理レシピガイド記事カラーとシルエットで魅せる40~50年代ファッション
映画の見方は人それぞれですが、ある時代、ある地域の女性像を描き出すために、衣装が重要な役割を果たしています。今回は、カンヌ映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞した、8月12日(金)公開の『ツリー・オブ・ライフ』と、8月20日(土)公開の『シャンハイ』の2作品の衣装に着目して、1940~1950年代の女性のファッションをご紹介します!
家事・ライフスタイルガイド記事学校のプリントをデジタル化して整理する方法
子どもがいると、毎日ぱらぱらと増え続けるプリント類。ファイリングするまでもないと積んでおくと、あとで探し出せなくて困る! という経験、誰にでもあるのでは? これ、いったいどうやったらうまく整理できますか? キングジムファイリング研究室の野原さんにお話を伺ってきましたよ!
家事・ライフスタイルガイド記事アスパラガスのレモン・ザバイヨンソース
卵黄で作ったかんたんなソースをグラスに入れ、茹でたアスパラガスを挿すだけ。簡単ですが、そのまま涼やかな前菜になります。にんじんやきゅうりなどの野菜スティックにつけても美味です。
料理レシピガイド記事今、大人の女性に人気! ディズニー・モバイル
ソフトバンクショップや家電量販店などで、ディズニーをモチーフにした携帯電話やスマートフォンを見かけたことはありませんか? 実は「ディズニー・モバイル」というキャリアから販売されている端末なのです。端末だけではなく、さまざまなサービスも充実しているディズニー・モバイルについて、ご紹介します。
生活家電ガイド記事クッキングトイおすすめランキング
ホームパーティーや家族の食卓に大活躍のクッキングトイ(調理玩具)。スイーツ系や食事系などたくさんのおもちゃが登場しています。ここでは乳幼児親子が楽しめるものだけをチョイス! 食育にも役立つクッキングトイのおすすめランキングをご紹介します。
子育て・キッズガイド記事乳幼児におすすめのパズル
赤ちゃんからお年寄りまで楽しめるパズル。いろいろな形や素材がありますが、ここでは乳幼児から遊べるパズルを選んでみました。はじめてのパズル、長く遊べるパズルなどをご紹介します。
育児・赤ちゃんガイド記事人気ブランドのキッズエプロン5
人気ブランドから、子供用のエプロンが続々と登場しています。子供がクッキングに関心を持ち始めたら、ママとお揃いのエプロンを用意してみてはいかがでしょう。今回は、はじめてのお料理がもっと楽しくなる、人気ブランドのキッズエプロンをご紹介します。
子育て・キッズガイド記事石井 睦子子供包丁、まな板…キッズ向け調理器具5
子ども用の包丁、まな板のオススメをご紹介します。本物に近いけれども安全なものがいいですよね。よく切れるものを選べばいいの?何歳頃に買ったらいいの?という目安もあわせてお伝えします。
子育て・キッズガイド記事