暮らし 新着記事一覧(1400ページ目)
アートもたくさん!ゆったり倉敷・尾道・しまなみ海道
子連れで行く倉敷と尾道をそれぞれご紹介します。しっとりとした街並みの岡山県・倉敷は、お散歩や美術館、子どもも楽しめる川舟などが魅力。瀬戸内海に面した広島県・尾道~しまなみ海道にかけては、島々を巡りながらアート作品も見られます。どちらも趣のある大人の街のイメージかもしれませんが、子連れの岡山・広島もまた、素敵なたびになること間違いなしです。
子育て・キッズガイド記事海とプールで大はしゃぎ!子ども達とリゾナーレ小浜島
星野リゾートの「リゾナーレ」ブランドは、ファミリーにフレンドリーなリゾートホテルとしてママたちの間で大人気。私も子連れで、リゾナーレ八ヶ岳・トマム・熱海と制覇(?)して、その魅力のとりこになっています。今回は、沖縄の離島にある「リゾナーレ小浜島」をご紹介します。
子育て・キッズガイド記事年賀状作りは学習機会の宝庫!
年賀状を子どもが作るという行為には、様々な教育的効果があります。多くのご家庭で、特に意識していなくとも、お子さんに年賀状を作らせているのは、そのためではないでしょうか。その効果について具体的に考えてみます。
子育て・キッズガイド記事いじめている子から話を聞くときのポイント
いじめは、いじめ加害者がいるから存在します。加害者の問題を放置しますと、いじめはエスカレートし、被害者は増えていきます。放置せずに、しっかりと向き合うためにはどのような点に注意すればよいでしょうか。
子育て・キッズガイド記事モンスターペアレントと言われないために
モンスターペアレントとは、学校などに対して自己中心ともいえる理不尽な要求をする親を意味します。なお、要求を繰り返すことがあっても、当該の要求が常識の範囲内にあり、かつしかるべき理由を明示してくる場合は「モンスターペアレント」とは呼称されません。そのためにどんな点を注意したらよいでしょうか。
子育て・キッズガイド記事ネットショッピングのセキュリティ対策
不正アクセスでの被害を最小限におさえるためのアカウントの管理方法。まずはできるところから対策していきましょう。
家事・ライフスタイルガイド記事フレンチリリアンプチで編むネックレス
フレンチリリアンニッターに可愛い小さいサイズのプチが登場しました。3本ピンヘッドと5本ピンヘッドがセットになり、より細く繊細な編み地を編む事が出来ます。
ハンドメイドガイド記事関 けい子モンテッソーリ式子育ての図鑑活用法
リビング学習全盛期の今、とりあえず辞書や図鑑をリビングに置いてはみたけれど、子どもたちは無反応、アフターフォローもどうしていいか分からない……そんな声をよく聞きます。今回は、子育てにモンテッソーリのメソッドを取り入れ、上手に図鑑を活用されているお母さんにお話を伺いました。
子育て・キッズガイド記事「勇気」と「信頼」を問う『ヤクーバとライオン』
アフリカの奥地を舞台に、命を懸けた究極の選択に迫られる少年ヤクーバとライオンの心の交流。「勇気とは」「信頼とは」という正解のない問いが、生きていく上で必須のテーマとして、突きつけられます。
子育て・キッズガイド記事千葉 美奈子おもちゃの貸し借り、子どもにどう教える?
子ども同士、仲良く遊んでいると思ったら、いつしかおもちゃの取り合いに、という経験はありませんか? そのときママはどう関わっていったらよいのでしょうか? アメリカの大学の研究で分かった、子どもがすんなりとおもちゃを貸してあげたくなる心理テクをご紹介します。
子育て・キッズガイド記事