暮らし 新着記事一覧(1010ページ目)
スープジャーの使い方!弁当箱として・保温性能でカレーや味噌汁も◎
ちゃんとしたお弁当を作るのは、時間がかかるだけでなく、材料費も高くつくもの。家から1品持参するだけで、温かいランチが出来たなら……。そんな時は、500mlサイズのスープジャーを使って簡単ランチを作ってみましょう! スープジャーの色々な使い方もご紹介します。
家事・ライフスタイルガイド記事「年に一度の大掃除」はゴールデンウイークがおすすめ
大掃除というと年末のイメージですが、実はおすすめなのは梅雨前となるゴールデンウイークなのです。何故ゴールデンウイーク大掃除がおすすめなのか、またゴールデンウイーク大掃除でどこを重点的にやるべきかなどご紹介します。
家事・ライフスタイルガイド記事鶏肉のフォーの献立と段取り……自宅でエスニック料理
自宅では食べられないと思いがちなエスニック料理ですが、実はスーパーで手に入る食材・調味料で簡単に作ることができます。ベトナム料理で有名なフォーをメインにした一麺二菜の献立を紹介します。意外と身近で簡単な料理です。
料理レシピガイド記事虐待・DV深刻化…長引くコロナ休校による家庭内ストレスとの向き合い方
新型コロナウイルスの感染拡大による長引く休校と外出自粛。家庭内のストレスも変化してきました。子どもの学習の遅れも気になりますし、家庭の密室化が進みDVや虐待の増加も懸念されています。子どもたちの不安やストレスと親はどう向き合えばよいのでしょうか。
子育て・キッズガイド記事「密です!」で離れた心とカラダ…夫を避ける妻たち
小池百合子都知事にインスパイアされた「密ですゲーム」や「密です3D」が生まれ、SNSを通じて拡散しています。外出規制が続き、自粛“疲れ”の見える妻の方々の間でも、実はこの「ソーシャルディスタンス」と「密です!」が注目されているようです。
家事・ライフスタイルガイド記事浮気される妻・されやすい妻の特徴TOP5 あなたは大丈夫?
あなたは浮気される妻かも……?だんな様の浮気に悩まされている方はもしかすると妻自身の個性が関係しているかも。浮気されやすい妻には一定の特徴がみられます。夫に浮気される妻、通称「され妻」にならないためにも、自分に当てはまるところがないか要チェックです!
家事・ライフスタイルガイド記事食料品や日用雑貨を「ネットショッピング」でお得に上手に買う方法
ネットショッピング、ネット通販と一口に言っても、いろいろ使っていると便利な機能やお得な買い物方法がいろいろあります。今回は日ごろの買い物、食料品や日用品を上手にネットショッピングで買う方法をご紹介します。
家事・ライフスタイルガイド記事牛たたき定食の献立と段取り
さっぱりとした冷製肉料理・牛たたきをメインにした献立を紹介します。ガッツリとした肉料理は豪華で手がかかっているように見えますが、実はとっても簡単。朝10分+夕方20分で完成する一汁三菜です。無理なく用意できる段取りも解説します。
料理レシピガイド記事豆腐きのこあんかけ定食の献立と一汁三菜の段取り
豆腐のきのこあんかけ定食の献立と、一汁三菜の食事の段取りを紹介します。特に、豆腐を主菜とした身体に優しい和の定食をご紹介。副菜の作り置きと下ごしらえで朝に10分間調理しておけば、夕方はわずか20分で食卓が整います。
料理レシピガイド記事テレワークとコロナ自粛で乳幼児との密室育児、乗り切る工夫3つ!
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策で、テレワークをしながら、密室育児という状況の親もおられるでしょう。ストレスを感じるこの現状をどのように乗りきれば良いのでしょうか。
子育て・キッズガイド記事