暮らし 新着記事一覧
-
【7月行事・歳時記】七夕・海の日・土用の丑…風物詩や行事食まとめ
更新日:2025/04/01
7月の代表的な行事・暮らしの歳時記・行事食をご紹介します。梅雨明けが近づき、だんだんと暑い夏の気配を感じる7月。小さな子どもにもおなじみの「七夕」や「お中元」「土用の丑の日」など、親しみのある行事が並びます。7月といえば……?
-
「致命的なひと言」でママ友グループの“悪者”に……40代女性がそれでも「ラクになれた理由」
更新日:2025/04/01
ママ友付き合いが面倒だと感じていた40代女性。あるとき気の合う人ができ、ついうっかりママ友たちとの関係について愚痴ったら、翌日にはグループからハブられることに。だが、このできごとが結果的に彼女を救うことになる。
-
モラハラ夫の「定番フレーズ」チェックリスト……無自覚な妻たちに離婚カウンセラーが警鐘
更新日:2025/04/01
夫からの何気ない日常の言葉がモラハラだと気づいていない妻は、意外と多いものです。代表的なモラハラ夫の口ぐせを夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
-
4月はラッキーカラー「ネイビー」で運気アップ! 着こなしのコツとおすすめ“開運”コーデ4選
更新日:2025/03/30
2025年4月は理想と現実が入り乱れ、大きな変化が起きる時期です。ラッキーカラーは落ち着きや信頼性、知性を象徴する「ネイビー」。あなたの挑戦をサポートしてくれるでしょう。今回は、ネイビーを使ったおすすめのコーディネートを紹介します。
-
12星座別! 2025年9月までのラッキーカラーと幸せのヒント【おひつじ座~うお座】
更新日:2025/03/28
2025年4月から9月までのラッキーカラーを12星座別にご紹介します! 海王星と土星がおひつじ座に移動し、ピリピリとした緊張状態が漂う時期。ラッキーカラーを身につけて幸運の波に乗りましょう。
-
「夫婦の財布は別々」でブラックボックス化……家でも職場でも完璧な夫にくすね取られた私のお金
更新日:2025/03/27
長年助け合い、信頼し合ってきた夫婦でも、相手のことを全て理解するのは難しい。42歳女性はあるできごとをきっかけに、夫にだまされていたことを知る。「夫を見捨ててはいけないのか」悩む女性の未来は見えない。
-
寄せ書きの例文36選! 相手の心に残るメッセージのコツ、NGワード、注意点を解説
更新日:2025/03/27
寄せ書きの例文を送別や卒業、結婚などのシーン別、相手との関係性別に紹介します。単調にならず相手の心に残るメッセージのコツ、注意点などを押さえて、すてきなメッセージを贈りましょう。
-
結婚半年後に妻が家事を完全放棄。「女王様」と化した妻に疲れ果てた夫が抱く「悲壮な願い」
更新日:2025/03/25
ある日、暗闇で「何もかも嫌になった」と妻が泣いていた。妻を思いやった夫は「家事なんてやらなくていいよ」と言った。それから地獄が始まった。家事育児は妻だけに強いるべきものではないのと同様に、夫だけが背負うべきものでもないのだ。
-
妻に「もっと収入があれば」と言われ絶句……40代夫たちの「小遣い制のストレス」と対処法
更新日:2025/03/25
中間管理職だから部下を飲みに誘うのだって仕事。小遣い3万円では到底足りない。そんな40代会社員男性たちのぼやきが聞こえてくる。彼らは、そもそも自由に使えるお金が小遣いだけという状況に不満を持っているのだ。
-
2025春夏は“デニム”がトレンド! 40代が着こなすための「おすすめデニムコーデ」4選
更新日:2025/03/25
2025春夏シーズンは「デニム」がトレンドアイテムとして注目されており、シルエットもカラーバリエーションも豊富! 自分に似合うデニムを選べば、着こなしの幅が広がります。今回は体型カバーの観点から、40代におすすめのデニムパンツを紹介します。