サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
豆腐スイーツの簡単レシピ!コーヒーを混ぜるだけのお手軽デザート
浅妻 千映子
朝食にぴったりのヘルシー豆腐スイーツです。例えば、湯豆腐や鍋のときに豆腐を一切れ残しておけば、翌朝、10秒もあれがこの一品が作れます。豆腐を翌日まで冷蔵庫に入れておけば自然に水が出ますので、水きりの必要なし。インスタントコーヒーと砂糖を混ぜるだけです。
きゅうりの梅肉和え簡単レシピ!さっぱり美味しく作るには
冨田 ただすけあと1品何か欲しいなというとき、きゅうりが1本あれば、後は家にある調味料などで美味しい和え物が作れます。今回は夏らしく、梅干しを作ってさっぱりとした和え物に仕上げたいと思います。
簡単トマトのハニーマリネレシピ!酢2:はちみつ1で簡単に作る
野口 英世
ハニーマリネ液は酢2:はちみつ1、ととっても簡単です。また、トマト以外の野菜もつけておくだけで美味しいマリネに変身! おもてなしにも大活躍のレシピです。甘さ控えめにしたい場合は、はちみつの量を減らしてくださいね。
きゅうりで作る即席キムチレシピ!おつまみにもおすすめ料理の作り方
大石 寿子
きゅうりで作る即席キムチレシピをご紹介いたします。きゅうりを叩いて味をしみ込み易くし、ピリカラダレで和えた、韓国風味の即席漬けです。にんにくの代わりに生姜を使ったので、後味が爽やかです。今夜のあと一品おかずにおすすめ!
塩レモンで作る、夏野菜の浅漬け風マリネレシピ
江戸野 陽子
国産のレモンを皮ごと塩と漬けこんで作る塩レモン。塩レモンとたっぷりの夏野菜に和えた、浅漬け風のマリネレシピです。みずみずしい夏野菜にキリッとした酸味が加わることで、さっぱり爽やかな後味に。しっかり時間をかけるとマリネのように味わえます。
洋風常備菜ラタトゥイユレシピ……トマトジュースで簡単15分!
野口 英世
夏野菜たっぷりのラタトゥイユの作り方・レシピをご紹介いたします。トマトジュースでたった15分で作れる! ラタトゥイユは、付け合わせやパスタソース、ブルスケッタにと、何かと便利な常備菜。忙しい夜でも、時間と手間をかけずして、ビストロ風ディナーが楽しめますよ。
じゃがいもで作る洋風つけあわせ……ローズマリーポテトレシピ
野口 英世
ローズマリーが香る洋風つけあわせ、じゃがいものソテーレシピです。じゃがいもはあらかじめレンジ加熱すれば、時短調理が可能に。前菜や付け合わせ、お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
ヒイカの下ごしらえ&ヒイカのおろしサラダレシピ
大石 寿子
ヒイカの下ごしらえのやり方と、ヒイカのおろしサラダレシピをご紹介いたします。ヒイカをさっと茹でて、お好みの新鮮野菜を組み合わせてサラダにし、おろしポン酢でさっぱりいただきましょう。柚子胡椒を加えてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
ゴーヤの和え物レシピ……冷えたビールやご飯に!
黒田 民子
ささっと作れるゴーヤの和え物レシピです。野菜がたっぷりで、ささっと作れるのも嬉しいですね。ビールやお酒の肴に、またご飯にもどうぞ。白いワタの部分と種のところに独特の苦味がありますので、きれいに取り除き、塩で揉むことで苦味がやわらぎますよ。
きゅうりとみょうがの酢の物の作り方!美味しい野菜料理レシピ
冨田 ただすけ今回はきゅうりとみょうが、わかめを使って酢の物を作ります。さっぱりとした味付けで、食べやすい野菜料理レシピです。酢の物の合わせ調味料は、一度作っておくと2週間くらいは冷蔵庫で日持ちするので、まとめて作っておくと普段の夕飯づくりに役立ってくれます!