マリネレシピ・作り方一覧
-
いわしの塩レモンマリネ ……コレステロール下げるレシピ
いわしやさばのような青魚には体内の中性脂肪を減らし、コレステロールを下げる作用があるEPAやDHAが豊富に含まれています。今回は、塩とレモンの酸味を活かしたさっぱりとしたマリネレシピです。脂ののったいわしに薬味をたっぷりとのせて頂きます。
-
黒オリーブのような黒豆のマリネレシピ
黒豆マリネは、作り置きをしておくと重宝。サラダのトッピングや、パスタに絡めても、小鉢に入れてワインと楽しんでもよし。いろんなアレンジが楽しめる常備菜です。ドライパックの豆缶や水煮缶を使えばより手軽に楽しめますよ。
-
グリーンオリーブを瓶詰めに!ちょっと洒落たオリーブのマリネレシピ
簡単に出来てちょっと洒落たオリーブのマリネのレシピをご紹介いたします。グリーンオリーブを瓶詰めにして、半日以上漬ければ食べられます。楽しい仲間たちのパーティにもおすすめ! ワインやビールと楽しんでください。
-
パプリカのキムチマリネのレシピ……調味料いらず!
パプリカとキムチを使ったマリネのレシピ・作り方です。ポイントはキムチを使うこと、キムチに味がしっかりついているので調味料いらずで味が決まります。冷蔵庫で3日程度日持ちするので、多めに作ってつくりおきしておくのもおすすめです。
-
焼きなすのドライトマトマリネレシピ……バジルの爽やかな香り
ドライトマトのペーストを使って、焼きなすのトマトマリネを作りました。ピリッとしたドライトマトペーストが、冷えたなすに絡まりとても美味しいです。バジルの爽やかな香りと一緒に、前菜が楽しめる! なすの他、ズッキーニ、ピーマンなどの焼き野菜でもおすすめです。
-
なすとパプリカのスパイシーマリネレシピ
なすとパプリカを使って、スパイシーなカレー粉であえたマリネの作り方をご紹介します。少量の油でさっと揚げたナスと、彩りよく仕上げたパプリカが、食欲をそそります。週末作りおきして冷蔵保存しておくのもオススメです。
-
イワシのマリネの料理レシピ
イワシのマリネは、シンプルなものが一番うまい。鮮度のよいいわしに、フレッシュなレモン、そして薫り高いオリーブオイルの三つで作ったものが一番おいしいような気がするのです。今回は、イワシのマリネの料理レシピをご紹介していきます!
-
塩レモンで作る、夏野菜の浅漬け風マリネレシピ
国産のレモンを皮ごと塩と漬けこんで作る塩レモン。塩レモンとたっぷりの夏野菜に和えた、浅漬け風のマリネレシピです。みずみずしい夏野菜にキリッとした酸味が加わることで、さっぱり爽やかな後味に。しっかり時間をかけるとマリネのように味わえます。
-
丸ごとトマトの出汁漬けの簡単レシピ
つけ汁でトマトを茹でることで、鍋ひとつで仕上がる「トマトの出汁漬け」のレシピ・作り方。10分程度でさっと作って、あとは漬け込むだけなのでお手軽です。きゅうりも合わせて漬け込むことで、つけ汁も活用できて、ボリュームもアップします。
-
かぼちゃのマリネレシピ……イタリアンの前菜定番
イタリアンの前菜の定番ともいえるかぼちゃのマリネのレシピをご紹介いたします。甘酢漬けにするので、お弁当にも最適です。日持ちもするので、お食事のワインポイントにも! 好みで、白ワインビネガーにシナモンをふっても、美味しく頂けます。