魚介レシピ一覧
絞り込み検索
余ったおせちをアレンジ、ばらちらし寿司の作り方
大石 寿子
暮れにおせちを作って重箱に詰めた後にパラパラと残った料理や、余ったおせちをアレンジすれば、簡単に豪華絢爛なばらちらし寿司が作れます。年越しのご馳走や、お正月のおもてなし料理にいかがでしょう。
レタスのごまじゃこサラダレシピ……熱々ドレッシングをジュッ!
河野 真希
手でちぎったレタスに熱々のドレッシングをかけるだけ、包丁要らずの簡単サラダレシピです。シンプルな材料ながら、さっぱりとしたレタスにゴマとじゃこの香ばしさがよく合う、後引く美味しさ。あと一品ほしいときに便利です。
盛り付けで華やかに!サーモンの豆乳シチュー
ともなが あきよ
簡単に作れて、やさしい味わいの豆乳シチュー。ルーを作らないお手軽バージョンのレシピです。ご家庭でも人気の普段のメニューも、盛り付けにひと手間かけるとグッと華やかな雰囲気に! おいしく見えるポイントもご紹介します。
ごま香る、里芋とタコの炊き込みご飯
ともなが あきよ
和食での定番の組み合わせ、里芋とタコを炊き込みご飯にしてみました。今回は香味野菜とごま油で中華風に。少し濃いめの味付けにしたので、冷めてもおいしく、お弁当にもぴったりです。
混ぜるだけで簡単!とびこと海藻入りピリ辛ポキ丼
小河 知惠子
切り身の生魚を様々な調味料でづけにするハワイのご当地料理「ポキ」。すぐできるのにオシャレで、急な来客時にも便利です。七味唐辛子でアクセントをつければ、ごはんにもバッチリ合う「ポキ丼」になりますよ。男子はもちろん、おうち女子会のランチにもオススメです。
初かつおのサラダ仕立て
冨田 ただすけさっぱりとした美味しさの初かつおを新玉ねぎや薬味などと合わせて、さわやかなサラダ仕立てにしていただくレシピです。彩りも風味も鮮やかな、旬の味をお楽しみください。
簡単でかわいい、鯉のぼりにぎり
丸尾 知美
こどもの日のお弁当に、かわいい鯉のぼりのおにぎりをご紹介します。細長くカットした海苔、カニカマ、きゅうりをそのまま使い、細かな工程が少ないのでとっても簡単。小さなサイズなので食べやすく、それぞれ違った味が楽しめます。
春の行楽に!3種のパクチーおにぎり
下関 崇子
花見や運動会など、行楽シーズンにぴったりのパクチーおにぎり3種です。いつものおにぎりにパクチーをプラスすれば、さっぱり爽やかにいただけます。
さんまのオイル漬け~香味野菜とバルサミコ酢で~
黒田 民子
脂の乗ったさんまで作る、アレンジの幅が広がるオイル漬け。香味野菜と合わせて蒸し煮にし、バルサミコ酢を少し利かせれば、生野菜と合わせてサラダに、サンドイッチに、そして前菜に楽しむことができます。冷蔵庫で保存できますが、1週間ほどで食べきるようにしましょう。
焼き鳥缶で作る、簡単茶碗蒸し
河野 真希
茶碗蒸しというと、だしをとって、冷まして、卵液と混ぜて、蒸して……と、時間と手間がかかる料理ですが、これはだし要らず、蒸し器いらず。簡単に手早く、とろりとろける茶碗蒸しが完成します。