サーモンレシピ・作り方一覧
-
こどもの日ご飯に……鯉のぼりの押し寿司レシピ
こどもの日ご飯に、目にも楽しい鯉のぼり型のお寿司を作りましょう! 角型に整えたお寿司に、サーモンとホタテのお刺身を飾ってうろこを作り、うずらの卵の目玉をつければ完成。出来上がりのかわいさに、お子さんもきっと喜んでくれるはず。
-
ひな祭りやお祝いに! 野菜たっぷりのちらし寿司ケーキレシピ
今回は春に旬を迎える彩野菜を使って、野菜がたっぷりのちらし寿司ケーキを作ってみたいと思います。ちらし寿司ケーキは酢飯を型に入れて、外して、飾り付ければできあがり! ひな祭りやお祝いにおすすめ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
-
ひな祭りのお祝いに……海鮮ちらし寿司レシピ
3月3日はひな祭り。家族で祝う食卓におすすめの、彩り華やかな海鮮ちらし寿司レシピをご紹介いたします。どなたにでも簡単に作れるちらし寿司は、来客時のおもてなし、ホームパーティーなど様々なシーンで重宝します。
-
色華やかなお祝いに!サーモンとアボカドのちらし寿司
ひなまつりといえば、ちらし寿司。でも、定番の具材にちょっと飽きたという方には、こんな変わりちらし寿司はいかがでしょうか。サーモンのピンクとアボカドのグリーン、卵の黄色が映えて、食卓にお祝いらしい華やかさと美味しさを提供します。
-
サーモンのカプレーゼカツレツ
サーモンにモッツァレラチーズとトマトをはさんでフライパンで揚げ焼きして、バジルソースを添えます。カプレーゼの材料とサーモンを組み合わせたカツなので、「サーモンのカプレーゼカツレツ」と名付けました。
-
サンドイッチやディップにも、サーモンリエット
生サーモンとスモークサーモンのダブル使いで風味が増し、深い味わいに仕上がります。サンドウィッチの具やディップにも。
-
サーモンマリネのクルミ白酢和え
自家製のサーモンマリネを使ったヘルシーなレシピです。クルミのコクと柑橘の爽やかさが加わったクリーミーな和え衣とサーモンがよく合います。市販のスモークサーモンなどで作ってもおいしく作れます。
-
サーモンのメープルシロップマリネ
刺身用のサーモンをメープルシロップと塩で軽くマリネし、ウイスキーとオレンジの風味をつけました。そのままでもおいしいですし、また別のレシピに応用もできます。
-
彩り華やか! 簡単カップちらし寿司3種
準備も簡単で気軽に用意できるカップ寿司。彩りのよく、子供も喜ぶレシピを3種類紹介します。
-
簡単おしゃれな前菜。サーモンのコンソメジュレサラダ
コンソメスープをサーモンや野菜とともにゼラチンで固めた、キラキラと見た目にもオシャレなジュレサラダを紹介します。ガラスの容器に盛り付ければ、おもてなしにもパッと目を惹く一品となります。