サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
きゅうりのはさみ漬けレシピ……ご飯に合う贅沢お漬物!
黒田 民子
香味野菜の生姜、みょうが、大葉に、ピリッと辛い山椒の実が入って、なんとも爽やかな味わいのきゅうりのはさみ漬けレシピです。香味野菜をきゅうりに詰め、出し昆布と醤油で漬ける贅沢なお漬物。お酒の肴に、ごはんのお供にもおすすめです。
季節野菜のコンビーフグリル……ズッキーニとナスを使った簡単レシピ
野口 英世
季節野菜(ズッキーニ、ナス)を切って並べて、コンビーフ&マヨネーズをのせて焼くだけの簡単前菜、サイドディッシュのレシピです。旬の野菜で通年レシピ、レパートリーに是非。お好みでオイルやチーズ、スパイスをふりかけ、アレンジをお楽しみくださいね。
万願寺唐辛子(ししとう)とアンチョビで作るアヒージョのレシピ
ともなが あきよ
ししとうとオイルの相性抜群。万願寺唐辛子をアンチョビとにんにくでアヒージョにしたレシピをご紹介いたします。くたっとなった万願寺は甘さが出て更においしくなります。エビやホタテなどを一緒に入れると、旨みもボリュームもアップしますよ。
パプリカのキムチマリネのレシピ!調味料いらずで簡単
榎本 美沙
パプリカとキムチを使ったマリネのレシピ・作り方です。ポイントはキムチを使うこと、キムチに味がしっかりついているので調味料いらずで味が決まります。冷蔵庫で3日程度日持ちするので、多めに作ってつくりおきしておくのもおすすめです。
うなぎときゅうりの酢の物、うざくの作り方!青じそとみょうがが香る
小沼 明美
「うざく」とは、うなぎと塩もみしたきゅうりを甘酢で和えた酢の物のこと。脂ののったうなぎをさっぱりと頂け、お酒のおつまみにもぴったりです。青じそとみょうがの香りが食欲をそそります。食欲が落ちているときでもおすすめ。ぜひお試しください。
なすの田楽レシピ……ピリッと甘辛い味噌がより食欲をそそる!
黒田 民子
今回は、なすの田楽レシピをご紹介いたします。焼いた茄子に、ピリッと甘辛い肉味噌がより食欲をそそりますよ。またこの茄子の田楽に、とろけるチーズをかけてオーブンで焼いた一品もおすすめです。ぜひお試しくださいね。
めかぶ・納豆・長芋のネバネバ豆腐・冷奴レシピ!食欲がないときにも
小沼 明美
ネバネバ食材の代表選手、めかぶ・納豆・長芋を使い、さっぱりとした酢醤油でいただく豆腐。ボリューム冷奴レシピです。食欲がない時、体調が良くない時でもスルスルと抵抗なく食べることができます。是非参考にしてみてくださいね。
野菜たっぷりライスサラダ弁当レシピ!忙しい日・食欲のない日にも
野上 優佳子残り物のご飯が大活躍! カラフルな夏野菜たっぷりのライスサラダ弁当レシピです。火を使うのはお湯をわかすのみ。忙しい朝もあっという間にできます。マスタードを効かせたさっぱりレモンドレッシングなら、食欲の落ちる暑い日も美味しく食べられますよ。
夏のおつまみメニュー……豆腐のスタミナサラダレシピ
大石 寿子
今回は、夏のおつまみメニュー、「豆腐のスタミナサラダ」レシピをご紹介いたします。お酒を飲むなら野菜も摂りたい! そんな方にもぴったりのメニューです。栄養たっぷり! ボリュームたっぷり! 食べ応えたっぷり! なのに、カロリーは低めの酒の肴です。
スペルト小麦の夏野菜サラダレシピ……お弁当にも前菜にもおすすめ!
沈 唱瑛
今回は、スペルト小麦の夏野菜サラダレシピをご紹介いたします。身体に良い! 美容に良い! と人気のスペルト小麦ですが、料理方法は実に簡単。イタリアでは定番料理として前菜によく出されます。食感も楽しいことから季節野菜とぜひお楽しみください。