スペルト小麦の夏野菜サラダ
小麦の原型とも言われるスペルト小麦ですが、最近日本でもダイエット食や美容食などでもてはやされてきています。このスペルト小麦(Farro/ファッロ)は、イタリアでは大変良く食べられる食材で、難しい調理法がいらず、健康的であるとされています。特に季節の野菜と合わせたサラダは実に多くのバリエーションがありますが、今回は夏野菜に合わせてみました。お弁当にも簡単な前菜にもおススメです。日持ちするので2-3日冷蔵庫で保存できます。スペルト小麦の夏野菜サラダの材料(スペルト小麦の夏野菜サラダ)
スペルト小麦の夏野菜サラダの作り方・手順
スペルト小麦の夏野菜サラダ
1:

たっぷり目の水に塩をし、スペルト小麦を入れて火にかけ、10-15分程煮て、アルデンテに茹で上がったらザルにあげて、軽く水で洗う。
2:

ズッキーニ、ナス、にんじん、タマネギは1cm角のダイスカットしておき、にんにくとオリーブオイル(大さじ2杯分)を入れたフライパンで火が通るまで炒め、軽く塩をする。
3:

1のスペルト小麦と2の野菜を大きめのボウルで混ぜ合わせ、レモン汁とオリーブオイルを加え冷蔵庫で落ち着かせていただく。。