魚介レシピ一覧
絞り込み検索
カリッと香ばしい!アスパラガスとえびのチヂミ
ともなが あきよ
アスパラガスの優しい風味とえびの旨みがきいたチヂミです。カリッと焼いて、香ばしさを味わってくださいね。
春を感じる あさりとたけのこのお吸い物
小沼 明美
あさりから出る旨み成分を存分に楽しむことができます。水煮たけのこを使うことで調理時間が短縮されます。三つ葉をたっぷりと入れ、春の香りを楽しむことができます。
切干大根とパプリカのツナ納豆がけ
小沼 明美
乾物を使うことで栄養価がアップ!切干大根とパプリカのシャキシャキとした歯ごたえがいいアクセントとなります。マヨネーズで和えたツナ納豆は大人も子供も大好きな組み合わせです。
ココナッツオイルで作るトムヤム・チャーハン
下関 崇子
美容と健康に良いと注目をあつめているココナッツオイル。今回は、ココナッツオイルを使ってトムヤム・チャーハンを作りました。ご飯を炊くときに少々のココナッツオイルを加え、炒めるときもココナッツオイルで炒めます。たっぷりパクチーをのせてどうぞ!
オーブンにおまかせ! サワラのハーブグリル
河野 真希
魚へんに春と書く、まさに今が旬の魚である鰆(サワラ)を使った一品です。味と香りをつけて並べたら、あとはオーブンにおまかせ。ハーブの香りが食欲をそそります。
筍とホタテの炊き込みご飯と焼きそら豆の和え物
石川 由華今回は春の食材を使った季節感のある二品をご紹介します。旬の筍、ホタテ、そら豆を使います。あまり手間をかけずに素材を活かしました。
香り豊か! 春の香味野菜とタコのサラダ
河野 真希
クレソンやセロリなど、春は香り豊かな野菜がたくさん旬を迎えます。そんな香味野菜をたっぷり使ったサラダをご紹介します。野菜のシャキシャキ食感にタコの歯ごたえがアクセントとなる美味しい一品です。
相性抜群! 新じゃがと明太子のグラタン
河野 真希
今が旬の新じゃがと新玉ねぎに、ピリ辛で旨みたっぷりの明太子を合わせた絶品グラタンを作ります。グラタンといっても、ホワイトソースは作りません。材料を重ねて、ソースをかけて、オーブンで焼くだけなので、簡単。おもてなしの一品としてもおすすめです。
蒸しガキの新玉ねぎバターソース
土屋 敦
冬の海の幸の代表といえるカキ。その旬の最後の時期は、実は新たまねぎが出まわる時期とかぶります。そのちょっとだけ重なった旬の時期にぴったりの味。簡単なのに、高級感のある「蒸しガキ」。来客時の前菜にもぴったりです。
セロリとナッツのグレープフルーツソテー
小沼 明美
セロリとナッツの食感が楽しく、味付けはめんつゆとマヨネーズだけのお手軽料理です。グレープフルーツの甘さと酸味がいいアクセントとなっています。