サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
バーニャカウダのディップパテ……野菜やパンにつける!
沈 唱瑛
人気のバーニャカウダにはいろいろなお料理方法があります。今回ご紹介するのは、冷たくても美味しいディップ風のバーニャカウダレシピです。このディップは冷蔵庫で保存できますよ。ぜひお試しくださいね。
スライサーで楽々漬物レシピ……大根のゆず風味即席漬け!
野上 優佳子旬の大根がおいしい季節。これまた旬のゆずと一緒に、さっぱり漬け物を作ります。スライサーで薄切りにして軽くもみ漬けにするので、漬け時間はほんの少し。たくさん作って保存もOK。時間がない朝にも、手軽にできます。
豆腐と豆苗のサラダレシピ…ごま油で作る万能ネギ塩だれにやみつき!
ともなが あきよ
どんな料理にも使えるごま油を使ったネギ塩だれは、かけたり、蒸したり、炒め物に使ったりと料理の幅を広げてくれる優秀なソースです。今回は豆腐と豆苗のサラダにかけていただくレシピです。アレンジも自由自在なので是非お試しください!
圧力鍋で豚肉とりんごの煮込みレシピ!
黒田 民子
今回はおすすめ圧力鍋料理です。圧力鍋で作る豚肉とりんごの煮込みレシピをご紹介いたします。柔らかくなった豚肉に、梅酒やりんごの香り、甘さが引き立つ一品になりました。簡単にできるので、是非お試しくださいね。
青豆の戻し方!お手軽に乾物調理の準備
伊庭 澄子軽量カップと土鍋だけで手間なし、乾物豆のふんわりな戻し方を紹介いたします。
えびやワタリガニで作るブイヤベース!鍋1つでできる簡単レシピ
黒田 民子
魚貝の旨味がたっぷり味わえるブイヤベースは、おもてなし料理におすすめ。鍋1つで簡単にできるのに、本格的な味わいなのが嬉しいところです。心も身体も暖まるひと皿。今回はワタリガニなどを使って作りました。ワインとパン、サラダを添えて、さあ、熱々をいただきましょう!
簡単節約ご飯のおとも 大根の佃煮レシピ
大石 寿子
大根だけで手軽に作れるご飯のお供、大根の佃煮レシピをご紹介します。子どもの頃から食べなれた、田舎ではごく普通の料理です。古漬けのたくわんを塩抜きして、甘辛く煮つけたものを食べたことがある人なら、きっと懐かしいと感じるはず。
豚骨煮込みレシピ……コクのある味わいが楽しめる!
黒田 民子
今回は、芋焼酎と味噌、黒糖で、コトコトと煮込んだ豚骨のレシピをご紹介! ゆっくりと煮込むので、肉はホロホロのやわらかさに、野菜類もしっかりと味がしみています。野菜は大根やごぼうなど根菜類がおすすめです。
アイスバインのレシピ!圧力鍋で作る、ホロッと崩れるほどの柔らかさ
黒田 民子
ドイツ料理の郷土料理「アイスバイン」を圧力鍋で調理。今回は、肉に塩をよくすり込み、たまねぎとニンニクだけで、簡単に煮込みました。箸でつまむとホロッと崩れるほどの柔らかさのナックルは、たまねぎの甘味と塩こしょうの味付けです。トロトロの味わいをお楽しみください。
野菜サラダケーキのレシピ……ケーキに見えるおかず!
大石 寿子
パッと見、甘いデコレーションケーキに見えるおかず、実はとってもヘルシーな野菜サラダ! 甘党さんにも辛党さんにも合う野菜サラダケーキのレシピをご紹介します。簡単なので普段のレシピとしてもオススメですが、ホームパーティーでのおもてなしにもおすすめ!