圧力鍋でアイスバイン
ドイツ料理といえば「黒ビールにアイスバイン」。有名な料理の一つですね。塩漬けした豚のナックル(すね肉)を長時間煮込む郷土料理です。今回は、肉に塩をよくすり込み、たまねぎとニンニクだけで、簡単に煮込みました。箸でつまむとホロッと崩れるほどの柔らかさのナックルは、たまねぎの甘味と塩こしょうの味付けです。粒マスタードを添えていただきます。ナックルは冷凍で手に入れることができますので、ぜひお試しください。【関連記事】
電気圧力鍋のおすすめ人気ランキング10選|面倒な調理があっという間!
アイスバインの材料(4人分)
アイスバインの作り方・手順
アイスバイン
1:圧力鍋でたまねぎとニンニクを炒める

たまねぎとニンニクはうす切りにします。圧力鍋にバターを入れ中火にかけます。野菜がしんなりとするまで炒めます。
2:肉を加える

塩、こしょうをよくすり込んだ肉を加えます。
3:水を加え、蓋をして強圧力に合わせる

水を肉がかぶるくらい加え、ローリエを手でちぎって加え蓋をします。強圧力に目盛りをあわせます。圧力がかかり強目盛りまで上がったら、弱火にして1時間半ほど煮て火を止めます。
4:圧力が抜けたら蓋を開ける

圧力が抜けたら蓋を開けます。
5:器に盛り付け、粒マスタードを添える

器に煮込んだ玉ねぎと肉を盛り付けます。粒マスタードを添えます。