水レシピ一覧
【健康流動食】カリフラワーのポタージュレシピ
大石 寿子
「前日の食事は流動食だけにして下さい。」そんな日のポタージュスープレシピです。牛乳、バター、油、粉類を使いません。小麦粉類も使用せず、野菜の自然のとろみを活かします。離乳食やダイエット食にもなります。
花型ウインナーパンレシピ……生地はフワフワ!
小泉 真咲子
子どもに大人気、ウインナーパンを花の形に成型しました。今回は、簡単に作れるレシピをご紹介いたします。生地はフワフワな仕上がりで、ウインナーやトッピングのマヨネーズ・ケチャップとも良く合います。プレゼントにも喜ばれますよ。
はまぐりとえびのお吸い物レシピ……本格的な和の一品!
小沼 明美
お祝いの席にはかかせないはまぐりのお吸い物。はまぐりは二枚の貝殻がぴったりと合わさることから、良縁に恵まれ夫婦円満となるなどのいわれがあるそうです。今回ははまぐりとえびのお吸い物レシピをご紹介。魚介から出るだしの旨みを感じられる一品です。
鯖味噌缶でアレンジ! 簡単煮物レシピ
黒田 民子
非常時に役立つ缶詰の中には、調理済みの缶詰もあります。味がついていますので、そのままお惣菜としても美味しくいただけます。今回は、さば味噌缶のアレンジとして煮物を作りました。常備している缶詰を日々の食卓に活用するのも、忙しい毎日には助かりますね。
グラタンフライの作り方! 青森・八戸のソウルフード
大石 寿子
八戸の中高生に大人気のおやつ、グラタンフライを手作りしてみましょう! フライパンで具を炒めて、そのままホワイトソースを作ってからめてしまいます。作業工程は多いのですが作り方は易しいレシピ。多めに作って冷凍保存しておくといいですよ。
中華風味のレタスのクリーム煮レシピ…レタスがいっぱい食べられる!
大石 寿子
レタスが安くなりましたので、1個丸ごと使ってクリーム煮を作りました。今回は、中華風味のレタスのクリーム煮レシピをご紹介いたします。中華なべ1つでできる作り方。味付けはちょっぴり中華風の濃厚すぎない仕上りです。
ふかふか豚まんレシピ……1次発酵不要!
小泉 真咲子
具だくさんのふかふかな豚まんのレシピをご紹介いたします。1次発酵不要なのでとても手軽に作れる! 肉厚な生地と濃厚な美味しさが病みつきになりそうです。蒸す時間を長くしてしまうと、生地が硬くなってしまうので気をつけましょう。
おから大根餅のレシピ!電子レンジで簡単な作り方
大石 寿子
今回は、おから大根餅レシピをご紹介いたします。おからと大根と片栗粉を使った、大変安上がりな大根餅を、電子レンジで簡単に作ります。もちもちでしっとりしていてボリュームがあっておいしくて、しかもとってもヘルシーです。
シチュールーで簡単アレンジ! 魚介のクリームチャウダー鍋
野口 英世
おうち鍋のバリエーションに洋風鍋、魚介のクリームチャウダー鍋はいかがでしょうか。シチュールーのアレンジで、クリーム系鍋もとっても簡単です。鍋の〆にはパスタを加えて、鍋〆カルボナーラもお楽しみくださいね。
インスタントラーメンで作る鍋レシピ!持ち寄りソフト闇鍋パーティー
大石 寿子
インスタントラーメンで作る鍋レシピをご紹介します。仲間同士で、それぞれ違う味のインスタントラーメンを持ち寄って、ソフトな闇鍋パーティを開催しませんか。豚肉、えび、野菜、ウィンナーなど、ラーメンに合いそうな材料を集めてみんなで作りましょう。