ローリエレシピ・作り方一覧
-
丸ごとキャベツとソーセージの煮込みレシピ
春のみずみずしいキャベツを丸ごと使った、煮込みを作りました。ソーセージとの相性抜群のキャベツを煮込んだ一皿は、キャベツのやさしい甘みがします。春キャベツは水分が多く、葉が柔らかいので、煮込む時間は5分程度で十分ですよ。
-
ふっくらヨーグルト鶏ハムのレシピ・作り方……炊飯器で簡単!
今回は、ふっくらヨーグルト鶏ハムのレシピをご紹介いたします。肉を柔らかくする働きがある塩ヨーグルトに鶏肉を漬け込んで、ふっくらと柔らかな鶏ハムに仕上げます。漬け込み時間を短縮することで、塩抜き不要の簡単なレシピができました。
-
豆料理のメインになるレシピ!豆の水煮缶でピリっと辛い豆煮込み
ご飯にもパンにもおすすめなピリッと辛い豆料理です。粗みじんにした豚バラ肉も入って、豆料理がメインになるレシピ。今回は大豆の水煮缶を使っていますが、ミックビーンズやレッドキドニービーンズなどの水煮缶でも簡単に作れます。
-
蒸し焼きポークのレシピ……フライパンで簡単!
今回は、蒸し焼きポークのレシピをご紹介いたします。シンプルに塩、コショウをした豚バラ肉を低温で蒸してから、表面に焼き色をつけます。蒸すことで豚バラ肉の余分な脂が落ちて、柔らかくてジューシー。シンプルにつぶマスターズを添えて召し上がってください。
-
ロースハムを炊飯器の低温調理で作るレシピ!ぷりぷり食感&ヘルシー
豚肉のロースハムを炊飯器を使って、低温調理で作るレシピです。ボンレスハムよりぷりぷりとした食感のロースハムは、余分な脂を削り取ってヘルシーに、形よく仕上げました。
-
ベイリーフ酒(ローリエ酒)を薬用酒に! 材料3つの薬用酒
煮込み料理などに使うスパイスのひとつ「ベイリーフ(ローリエ)」を使った薬用酒。ホワイトリカーに漬けて薬用酒として楽しんでみませんか。美しいオリーブ色に仕上がり、爽やかな香りでストレートやカクテルでお楽しみください。
-
スパイスカレーレシピ! 本格チキンカレーの作り方
今回は、チキンのスパイスカレーレシピをご紹介いたします。スパイスのピリッとした辛味と刺激的な香りのチキンカレーは、簡単なのに本格的な味わいです。野菜もたっぷり、ココナッツミルクでよりマイルドな味わいです。
-
豚もも肉のアイスバイン風簡単レシピ!ドイツの伝統料理を自宅で!
ドイツの伝統料理、アイスバインで使われる材料の骨付きスネ肉はなかなか手に入らないので豚モモ肉を使いました。アイスバインなんて作り方が難しそう、と思うかも知れませんが、実は驚くほど簡単なレシピです。スパイスで好みの味にアレンジも。
-
鯖のコンフィレシピ……簡単にできる栄養満点の一品!
手軽にできて、おいしいコンフィを青魚の鯖で作りました。そのままくずしてサラダにしたり、サンドウィッチにしたりとアレンジにも使える1品です。食べるときに軽くフライパンで表面を焼くと香ばしくおいしくなります。栄養満点の一品!
-
生しいたけのグレックレシピ……オリーブオイルと香辛料が美味しい!
簡単に作れ、毎日の食卓にも映える生しいたのグレックのレシピです。オリーブ油、白ワイン、レモン汁、玉ねぎ、そして香辛料を混ぜ合わせたマリナードで、しいたけの代わりにマッシュルームで作っても美味。前菜にサラダに、応用できるのでお薦めの一品です。