暮らし
料理レシピ 新着記事一覧
-
圧力鍋で時短! 骨付きチキンのトマト煮込みレシピ
更新日:2021/01/18
今回は、骨付きチキンのトマト煮込みレシピをご紹介いたします。圧力鍋でトマトと一緒に煮込めば、簡単で豪華なメインの一品となります。味つけのポイントは、白味噌を加えることです。作り置きにもおすすめなのでぜひお試しください。
-
ヘルシー簡単ラズベリーチーズケーキのレシピ
更新日:2021/01/18
水切りヨーグルトで作るので低カロリー、簡単にできるラズベリーチーズケーキのレシピです。火も計りも使わず、手軽にできる爽やかなレアチーズケーキ。使うジャムはラズベリー以外にもブルーベリー、アプリコットなどお好きなジャムでお楽しみくださいね。
-
魚介と野菜のカルトッチョ…イタリアの紙包み焼きのレシピ
更新日:2021/01/18
カルトッチョとは、イタリア語で紙の包み焼きのことをいいます。主に魚介を使うことが多いのですが、肉が使われるときも。今回のレシピでは魚介と野菜を使います。包み焼きにすることでふっくらと仕上がり、具材の旨味が染み出てとてもおいしくなります。
-
厚切りレンコンステーキレシピ……フライパンだけで簡単!
更新日:2021/01/18
フライパン任せで手軽に作れる、レンコンを豪快に味わうレシピをご紹介します。厚切りにしてフライパンでじっくりと焼くだけのレンコンステーキはメインをはれる一品です。ワインのおつまみにもぴったり。ぜひお試しくださいね。
-
ローストビーフレシピ……香味野菜で作るグレービソース添え
更新日:2021/01/18
ローストビーフはホームパーティーの華。オーブン料理は手間がかからず、ホームパーティにはおすすめです。今回は、ローストビーフのレシピをご紹介いたします。香味野菜で作るグレービソース添えて、美味しくいただきましょう。
-
白菜と豚バラ肉の和風スープレシピ
更新日:2021/01/18
今回は、白菜と豚バラ肉の和風スープレシピをご紹介いたします。かつおだしをベースに、白菜と豚バラ肉、ごぼうをコトコトと煮て、具だくさんのスープを作ります。ごぼうを隠し味に、生姜と黒胡椒をきかせるのがポイントです。
-
肝臓に優しい! 飲み会で疲れた肝臓をいたわる献立レシピ
更新日:2021/01/18
飲み会の多い生活を続けていく中でダメージを受けやすいのが肝臓です。今回はそんな疲れた肝臓に優しい、改めて機能を強化することができる献立レシピをご紹介します。どなた方にでも簡単にでき、しかも美味しいのでぜひお試しくださいね。
-
ブロッコリーのマッシュポテト!定番付け合わせのアレンジレシピ
更新日:2021/01/17
作り方が簡単なマッシュポテトは付け合せの定番ですが、他の野菜を加えることでアレンジもできます。今回はブロッコリーのマッシュポテトのレシピです。たくさん作って、サンドウィッチの具にもどうぞ!
-
ベビーリーフのサラダ…簡単ドレッシングのレシピ付き
更新日:2021/01/17
ベビーリーフとは、発芽後30日以内程度の野菜の若い葉っぱのこと。いろいろな種類の植物の葉が入っているため、噛むたびに味や食感が変わり、楽しい一品です。シンプルな味のドレッシングがおすすめです。
-
牡蠣の献立「茹で牡蠣のおろしポン酢」定食の作り方・段取り
更新日:2021/01/17
旬の味覚である牡蠣を主菜にした献立、和の一汁三菜をご紹介します。副菜には彩りのある卵料理と、旬の春菊を使ったサラダ。汁物には身体が温まるキムチの味噌汁。朝15分+夕20分の合計35分でできる献立と段取りになっています。