パプリカレシピ・作り方一覧
-
メイソンジャーサラダの基本のレシピ!作り方のコツ・ルールとは
メイソンジャーサラダとは、ガラス瓶に野菜を重ねて作るサラダのことです。日持ちすることとバリエーションが豊富なことから、日本でも大人気。メイソンジャーサラダの基本的なレシピとドレッシングの作り方、サラダの食べ方を紹介しています。
-
身近な材料で作る粉ドレッシングレシピ
自分で作る粉ドレッシングのよいところは、食べ応えのある具材を増やせることです。ドレッシング売り場を見てみると、さまざまな種類のクルトン、乾燥野菜、ナッツがあります。今回は好みのものを3-4種類選んで、塩とホワイトペッパーに合わせたレシピです。
-
焼肉どんぶり弁当のレシピ!10分で簡単&美味しい作り方
自宅で作ったオリジナル焼肉タレで、簡単&美味しいどんぶり弁当の作り方をご紹介します。市販の焼肉のタレを使用せず、おうちにある調味料で簡単焼肉弁当!豚肉、野菜、卵をバランスよく詰めてみました。ぜひレシピをご覧ください。
-
鮭のピカタを簡単に作る!朝食にもお弁当にもぴったりな鮭料理レシピ
薄力粉をまぶした魚に卵をからめバターで焼きあげたピカタは、フワッとした食感が特徴です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにぴったり。調理も簡単なので、忙しい朝食の一品にもなります。ごはんにもパンにも合う万能おかず、鮭のピカタをご紹介します。
-
サラダご飯弁当のレシピ!毎日のランチにおすすめの時短レシピ
サラダご飯弁当は食欲が出ない日におすすめ!ザクザクした食べ応えと、野菜から出た栄養たっぷりのおいしいスープが、ごはんにからまって、とってもおいしいのです。水気が出てお弁当には向かない生野菜を、あえてサラダ弁当としてレシピにしました。
-
パプリカの肉詰めオーブン焼き……熱々ジューシーなレシピ
肉厚のパプリカは、加熱するとやわらかく甘くなります。ハーブを混ぜたひき肉種を詰めて、とろけるチーズをのせてオーブンで焼けば、パプリカが肉汁を吸い込んで、熱々ジューシーなパプリカの肉詰めが完成。肉のうまみとパプリカの甘みが好相性です。
-
チキンパエリアをフライパンで簡単に!手間の要らずの簡単人気レシピ
チキンパエリアの作り方をご紹介します。ここでは、フライパンで作るレシピを解説。手間のかかるものと思われがちですが、トマト缶などを使えばフライパンだけでパエリアは作れます。食卓にフライパンごと出して供せば、洗いものも少なくて済みますよ。
-
生しいたけのグレックレシピ……オリーブオイルと香辛料が美味しい!
簡単に作れ、毎日の食卓にも映える生しいたのグレックのレシピです。オリーブ油、白ワイン、レモン汁、玉ねぎ、そして香辛料を混ぜ合わせたマリナードで、しいたけの代わりにマッシュルームで作っても美味。前菜にサラダに、応用できるのでお薦めの一品です。
-
パプリカのオリーブオイル漬けの作り方!作り置きOKな簡単レシピ
新鮮な生野菜をオイル漬けしておくと、サラダをはじめいろいろな料理に使えるのでとても便利です。今回ご紹介するのは、パプリカを使った、作り置きOKのオリーブオイル漬けのレシピ。生のパプリカをおいしく食べられます。
-
豚肉をくるくる巻いて酢豚!簡単で揚げないピード料理レシピ
豚の薄切り肉をくるくる巻き、片栗粉をまぶして焼いた「揚げない酢豚」はお肉が柔らかジューシー。とっても簡単、お手頃です。酢豚のケチャップ甘酢餡も覚えやすい分量で、豚肉にまぶした片栗粉が旨味をしっかりキャッチ!美味しいおうち酢豚を作りましょう。