サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
春の白和え えびと菜の花の白和え
ともなが あきよ
春を感じさせる食材菜の花にえびを加えて華やかな白和えに。おひな様の献立にもぴったりです。
食材ひとつで簡単おかず。レンコンのマスタードサラダ
河野 真希
シャキシャキと歯ごたえの美味しいレンコンはサラダにしても美味。粒マスタードとねりからしを合わせて、辛味と酸味、旨みもあるドレッシングをからめていただきます。
圧力鍋でわずか5分。鶏手羽元の塩麹煮
河野 真希
鶏手羽元とゆで卵を塩麹とともに圧力鍋でわずか5分。材料・作り方ともにシンプルながらも、柔らかく温かい味が美味しい煮込み料理です。
お口さっぱり。大根とカニカマの酢の物
河野 真希
大根とカニカマを甘酢に合わせた、さっぱりおかず。大根なますにカニカマをプラスするだけで、いつもと違う食感と旨みが味わえます。作り置きできるので、たっぷり作って、忙しいときの「あと一品」にもおすすめです。
カリフラワーとベーコンのビネガー煮
ともなが あきよ
カリフラワーとベーコンを白ワインビネガーとハーブでさっぱりと軽く煮ました。
春の風味を楽しむ、セリのナムル
河野 真希
風味豊かな旬のセリをナムルにしていただきます。茹でて和えるだけの簡単レシピです。
ピリッと爽やか。カブと生ハムの柚子胡椒マリネ
河野 真希
冬野菜のカブを実・葉ともに使ってマリネにします。生ハムの塩気、柚子胡椒の香りとピリ辛さがよく合う、爽やかな一品になっています。作り置きもできるので、忙しいときの常備菜にも。
和食の副菜にもぴったり! 小松菜の炒め煮
下関 崇子
中華系のタイ食堂でよく食べられるお惣菜です。やさしい味なので、エスニックが苦手な方や、小さいお子さんでも食べられますよ。
お正月に余ったかまぼこで作る簡単&洋風サラダ
大槻 美菜
お正月の食材で余りがちなものと言えば、お餅やかまぼこではないでしょうか。そんな余ったかまぼこを使って、洋風サラダを作ります。温野菜がたっぷり採れるヘルシーで大満足の一皿です。
スチームケースで作る。彩り蒸し卵
河野 真希
彩りのよい野菜を一緒に蒸し上げた卵料理。電子レンジで使えるスチームケースで作るので、蒸し器いらずで手間なし、簡単です。