サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
牛すじのデミグラスソース煮込みレシピ!圧力鍋でトロトロに
平尾 由希
今回はパーティー向けにデミグラスソースで煮込んだ洋風の牛すじ煮込みのレシピをご紹介します。面倒だと思われている牛すじ肉料理ですが、圧力鍋を使えば実はとっても簡単。じっくり煮込んだトロトロの牛すじ肉は格別の美味しさですよ!
簡単かぶのマスタードサラダレシピ……5分で作れる洋風和え物!
野口 英世
今回は、簡単に作れるかぶのマスタードサラダレシピをご紹介いたします。副菜、おつまみにぴったりな、マスタードをきかせた大人仕様のサラダは、火を使わず、5分でスピード調理。かぶのみずみずしさに、ハムの塩気をプラスした、さっぱり和え物サラダはいかがでしょうか。
松前漬けの作り方!おせちの一品にもおすすめ
土屋 敦
今回は簡単な松前漬けの作り方をご紹介いたします。数の子を入れるのが本式ですが、ここでは昆布とするめ、にんじんのみで作りましたが、崩れた数の子を塩抜きし、一口大にちぎって加えれば、おせちの一品にもなります。
鮭のキッシュの作り方!パイシートで作る簡単おかずレシピ
小沼 明美
軽食にもおかずにもなるキッシュは家でも簡単に作ることができます。冷凍パイシートを使い、野菜と鮭を入れ込んだキッシュは、ボリューム感がありホームパーティーやおもてなしにもぴったりな人気レシピです。手土産にしても大変喜ばれます。
簡単レシピ! 柚子茶を電子レンジで作る方法
江戸野 陽子
中くらいの柚子1個を、電子レンジを活用して柚子茶にする方法・レシピを紹介しています。上手に作るポイントは、細く切った柚子の苦み抜きをすること。柚子の選び方・栄養・保存方法も合わせて解説! 電子レンジをうまく活用して、作ってみてください。
赤大根を使ったスープレシピ「紅芯大根と鶏のスープ」
土屋 敦
最近はスーパーでもよく見かけるようになった赤大根の、紅芯大根。甘みがあっておいしく、鶏肉との相性がよいです。今回は、この紅芯大根を使ってピンク~赤紫色のちょっと珍しい色のスープレシピをご紹介いたします。
柚子のマーマレードレシピ……すぐできる簡単!
小松 喜美
お正月に手に入りやすい、柚子を使ったマーマレードを作ってみませんか? ビタミンたっぷりの柚子を使ったマーマレードは、お湯を加えれば、風邪の予防にぴったりのホット柚子ドリンクも簡単に作れます。ぜひお試しくださいね。
スフォルマートとは?2色野菜とリコッタチーズのイタリア料理レシピ
沈 唱瑛
簡単にレストランの味!スフォルマートは一見難しそうですが、とても簡単なお手軽野菜ディッシュです。ベジタリアンメニューにも最適です。そんなイタリア料理、ほうれん草とにんじんとリコッタチーズのスフォルマートのレシピをご紹介。
アミの塩辛を代用! 白菜キムチの作り方
大石 寿子
塩辛なしでつくる美味しい白菜キムチの作り方をご紹介します。5日あれば極旨キムチが完成します。主に作業をするのは2日程度なので、休みの日に仕込んでしまえば簡単においしいキムチが食べられます!アミの塩辛はナンプラーで代用します。ぜひお試しください。
スペッツァティーノのレシピ!イタリアンな牛すじ煮込み料理の作り方
沈 唱瑛
スペッツァティーノとは、イタリアンな牛すじ煮込み料理です。ビーフシチューのように時間と手間ひまかけなくても美味しく作ることがで、簡単なメインディッシュとしてもおすすめです。そんなイタリアの煮込み料理スペッツァティーノのレシピをご紹介します。