サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
じゃがいものジェノベーゼの簡単レシピ!電子レンジを使った作り方
大石 寿子
じゃがいもとジェノベーゼソースを使ったおすすめの簡単レシピをご紹介します。じゃがいもとベーコン、エリンギを使いバジルソースをからめたサブのおかずになる風味良い一品です。
なすのごま油醤油あえレシピ……電子レンジで簡単!
土屋 敦
今回は、なすのごま油醤油あえレシピをご紹介いたします。小ぶりのなすを使った、あっという間にできる超簡単なレシピです。火を使いたくなければ、電子レンジのみで作ることもできますよ。すぐに出来るのでぜひお試しくださいね。
味噌チーズの大葉しそ巻きレシピ……簡単おつまみ!
黒田 民子
味噌とチーズを大葉の葉で巻き、フライパンで焼いた簡単おつまみレシピです。焼くことでチーズが溶けて味噌と絡み、思わずビールが進みます。チーズはパルメザンチーズやピザ用チーズなど、お好きなものをお使いください。
茄子の田舎煮の作り方!お弁当にも使える常備菜のレシピ
野上 優佳子ナスを甘辛く煮た田舎煮は、ご飯との相性抜群。冷蔵庫で4~5日持ちますので作り置きにもぴったり。お弁当に、朝夕の食事のちょっとした副菜にもおすすめです。
ミニトマトの湯むきで!プチトマトのはちみつマリネのレシピ
江戸野 陽子
プチトマト・ミニトマトはトマトより小さいサイズを意識して、湯むきしてあげましょう。できた湯むきプチトマトで人気のマリネを作ります。酸味と甘みのバランスがとれたはちみつ味のマリネ、常備菜におすすめな野菜料理のレシピです。
10分で作れる納豆肉味噌の作り方・レシピ……アレンジOK!
野口 英世
今回は、納豆肉味噌の作り方・レシピをご紹介いたします。いつもの肉味噌の一部を、納豆に変えれば、栄養バランスが良くなります。たんぱく質繋がりで肉と大豆は相性良し。調味料も同量なので暗記可能です。また野菜を加えればボリュームアップも図れますよ。
いわしの酢漬けレシピ!おうちで簡単タパスの作り方
佐藤 わか子
いわしの酢漬けのレシピ・作り方を紹介します。スペインのバルの定番。新鮮ないわしを酢、塩、オリーブオイルで漬けこむ簡単おつまみ。ワインとともにどうぞ。簡単に作れますので、いわしがおいしい時期にぜひご自宅でお試しください。
夏におすすめ「ナスの冷製」レシピ……電子レンジで簡単!
大石 寿子
夏の料理におすすめ、「ナスの冷製」の作り方・レシピをご紹介いたします。電子レンジでチンして冷し、同様に冷した、ピリカラ中華風ゴマダレソースをかけて仕上げる! 手の空いた時間に作っておけるのも魅力的ですよ。ぜひお試しくださいね。
茄子の揚げ出しの作り方!美味しいなす料理レシピ
冨田 ただすけ今回ご紹介するのは茄子の揚げ出しの作り方!油で揚げることで色も良くなり、コクが出て食べやすくなります。簡単に、おいしいなす料理を食べられるレシピです。余ったものは冷蔵庫に入れておき、冷たくしても美味しく食べることができます!
肉味噌のレシピ!簡単で作り置き・保存食にもおすすめな作り方
野上 優佳子肉味噌の作り方をご紹介。肉味噌は保存食にぴったり!日持ちがして使い勝手の良いので一度にたくさん作って、すぐ使う分は保存容器に、残りは冷凍庫で保存しましょう。傷みにくいので、作り置きしておけばお弁当にも大活躍な肉料理レシピです。