サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
貝割れ大根とカリカリ油揚げのサラダ
河野 真希
普段はつけあわせや彩りとして使われることの多い貝割れ大根をたっぷり食べる超簡単サラダ。貝割れ大根のピリッとした辛みとカリカリの食感が楽しい油揚げがあとを引く、クセになる味です。
蒸し野菜とぶりのサラダ
黒田 民子
ぶりの刺身を塩とオリーブオイルでマリネした簡単な一品。ホームパーティにどうぞ!
水切りヨーグルトのスモークサーモン巻き
土屋 敦
水切りしたヨーグルトにハーブなどをまぜ、スモークサーモンで巻いた前菜です。ここではカキの生ハム巻きとともにクリスマスの前菜にしました。
白菜とパクチーの塩麹和え
やまさき きよえ
塩麹とレモンで仕上げます。
野菜パーティーレシピ! 根菜のピンチョス風
江戸野 陽子
蒸した根菜、チーズ、ベーコン、うずらの卵をピックに刺して、かわいピンチョスを作りましょう。ピンチョスとはフィンガーフードのひとつで、小さく切ったパンに肉や野菜などの具材を乗せて、クシに刺したもののこと。今回はアレンジして冬に旬を迎える根菜を使っています。ゆず味噌ソースと、ごまマヨソースでいただきます。
先っぽ大根の皮、辛み二重奏ピリ辛マリネ
五十嵐 豪
大根しかないレシピ。個体が大きいので残ってしまいがちですよね。水水しい盛りの大根の素材を味わい尽くしますよ!今回使うのは先っぽの皮周辺。昔ながらの料理だと皮はピーラーで剥いて捨てていましたよね。実は根菜類の皮周辺は栄養がたっぷり!なぜなら皮は外部から身を守る鎧、自分を守る力が強いから!抗酸化作用もたっぷりです。
牛肉のトマト煮 焼きなすのクリーミーソース添え
佐藤 わか子
オスマン帝国の君主である“スルタン”のお気に入り、との異名をもつトルコ料理。肉のトマト煮込みに、焼きなす入りのホワイトソースを合わせた贅沢な1品。2種類のソース使いがいつもの料理をおもてなし料理に大変身させてくれます。パーティー料理にピッタリですよ。
春菊のキッシュ
土屋 敦
たっぷりの春菊を使ったキッシュ。タルト生地を作らず、卵生地をそのままパイ皿に流し込んで作るのでとても簡単です。生クリームやバターを使わず、さっぱりとヘルシーに仕上げます。
甘みと酸味が絶妙 たらのソテー りんごソースがけ
小沼 明美
甘みと酸味のバランスが絶妙なりんごソースはお子様も喜んで食べてくれます。りんごは皮にもポリフェノールやペクチンなどの栄養分を多く含んでいます。皮ごとすりおろして摂取しましょう。
シャキシャキとした食感 白菜とひじきのサラダ
小沼 明美
レタスやキャベツと同様に白菜も生のまま美味しく頂けます。軽く塩もみすることでカサが減ってしんなりとし食べやすくなります。ひじきとツナを合わせ栄養バランスがととのったサラダです。