サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
春の味覚!桜えびと三つ葉の海苔和え
ともなが あきよ
香りのよい三つ葉と旬の桜えびの和え物です。大根おろしが入ってさっぱり。箸休めになります。
温かくても冷やしても◎。春キャベツの温サラダ
河野 真希
旬の春キャベツに炒め野菜をたっぷり乗せたヘルシーな温サラダのレシピです。温かいまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしても◎。作り置きしたいときや暑いときなど、シーンに合わせて召し上がれ。
ピリ辛タルタルソースで和え物
黒田 民子
マヨネーズとコチュジャンを合わせた、ピリッと辛いタルタルソース。いろいろ使えます。
香りを楽しむ春レシピ。ウドとセロリのマリネ
河野 真希
香りの強い代表格である野菜のウドとセロリですが、一緒に料理するとこれが意外な好相性! クセモノ同士を組み合わせた、シャキシャキ食感を楽しむ春のマリネを紹介します。
塩麹と醤油の香りがほのかに香るレバーペースト
青木 敦子
牛乳により臭みが消えたレバーの臭みは、甘味を増した野菜と一緒に煮詰める事によってさらにレバー臭さが無くなり、食べやすくなります。
栄養満点!キヌアとアボカドのプチプチサラダ
佐藤 わか子
南米のミラクル雑穀「キヌア」を使った簡単サラダ。プチプチとした食感がクセになる味わいです。
芯まで使って、ブロッコリーの煮浸し
黒田 民子
ブロッコリー丸ごと使って、煮浸しをつくります。
食材ひとつで簡単おかず。新玉ねぎの梅だれサラダ
河野 真希
春ならではの味覚・新玉ねぎを使えば、切って盛りつけるだけでサラダが完成。市販のドレッシングやポン酢なども美味しいですが、爽やかさをさらに引きたてる梅だれドレッシングを合わせてみましょう。
かじきと野菜のソテー ジェノバ風ソース
小沼 明美
油を使わずにかじきと野菜をじっくりフライパンでソテーし、かじきはふっくら、野菜は甘みが増して程良い歯ごたえに仕上がっています。バジルとくるみで作るジェノバ風ソースはどなたにでも簡単に作れます。
甘辛酸っぱい。タコとセロリのエスニックサラダ
河野 真希
スイートチリソースを使った甘辛酸っぱいドレッシングをタコとセロリにからめました。切って和えるだけの簡単サラダ。アジアンテイストな香りをお楽しみください。