スイートチリソースを使った甘辛酸っぱいドレッシングが旨!
タイ料理の生春巻きにつけるなど、調味料の定番になってきたスイートチリソース。でも、それ以外で使い道がなく、使い切れずに残ってしまうことも多いかもしれません。私もかつてはそうだったのですが、友人が持ち寄りパーティでスイートチリソースを使ったサラダを持ってきてくれたことからドレッシングなどにも活用するようになりました。スイートチリソースに他の調味料をプラスすることで多彩なドレッシングがアレンジできますが、とても相性いいのがマヨネーズ。甘辛さにコクを足してくれます。
このアジアンテイストな独特の香りあるドレッシングは、ちょっとクセのある野菜によく合います。そこで今回は香りの強いセロリに、食感が楽しいタコも加えたサラダにしてみました。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『トマトクリームのマカロニグラタン定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
タコとセロリのエスニックサラダの材料(2人分)
タコとセロリのエスニックサラダの作り方・手順
タコとセロリのエスニックサラダの作り方
1:材料を切る

蒸しタコをそぎ切りに、セロリの茎は薄い斜め切りに、セロリの葉は粗みじんに切ります。
2:ドレッシングと和える

ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、タコとセロリとからめたら、できあがり。