サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
電子レンジで簡単!カブとにんじんのピクルス
河野 真希
カブとにんじんを使った風味豊かなピクルスを作ります。電子レンジだけで作れるので、とても手軽。冷蔵庫で一週間ほど保存できるので、常備菜としてもおすすめです。
しらすと菜の花のだし巻き卵
土屋 敦
菜の花と卵で明るい色合いを持つ卵焼きを作りました。アクセントは釜揚げのやわらかいしらす。春らしい瑞々しい味をお楽しみ下さい。
大豆ときくらげの中華風きんぴら
小沼 明美
様々な食材をごま油で炒め、中華風のきんぴらに仕上げました。きくらげの食感、ささがきごぼうのシャキシャキ感がポイントです。お弁当のおかずにもぴったりです。
常備菜に!レンコンとハムのハニーマスタードサラダ
河野 真希
シャキシャキ食感が美味しいレンコンを甘酸っぱいヨーグルトベースのドレッシングで和えたサラダです。ささっと作れて、冷蔵庫で4~5日保存可能。常備菜としておすすめです。
圧力鍋で時短!鶏手羽元と根菜の和風ミルクスープ
河野 真希
寒い季節はあったかいスープが嬉しい。鶏手羽元と根菜を煮込み、ボリュームたっぷりでおかずにもなるスープを紹介します。圧力鍋を使うので、短時間で完成。白味噌と牛乳、和風だしの優しい味つけです。
鶏肉と季節の野菜のカマンベールチーズ煮込み
黒田 民子
寒い季節は体の中から温まるひと品は、チーズも加えて濃厚な味わい。美味しさがたくさん詰まっている煮汁は、パンなど添えて召し上がってくださいね。
納豆ドレッシング温野菜サラダ
小沼 明美
刻んだ納豆にポン酢醤油やめんつゆを加え、粘りをおさえた旨みたっぷりのドレッシング風にしました。野菜にたっぷりからめて頂きます。
低カロリーおかず!糸こんにゃくとしめじのきんぴら
河野 真希
お腹に優しいこんにゃくを使って、甘辛味のきんぴらを作ります。しめじをプラスすることで旨みとボリュームをアップ。たっぷり食べても安心の低カロリーなおかずです。
大満足なおかずサラダ!鶏胸肉と春菊のピリ辛サラダ
河野 真希
高たんぱく低カロリーの食材として代表的な鶏胸肉。そのヘルシーな鶏胸肉を蒸し鶏にし、今が旬の春菊とともにボリューム感のあるサラダにしました。ドレッシングの一味唐辛子のピリ辛さがアクセントとなり、食欲をそそります。
焼きねぎのアンチョビ&ケイパーマリネ
大槻 美菜
冬に出回る太めの長ねぎを使って、マリネを作ります。ねぎは焼くことで香ばしさを出し、アンチョビやケイパーと合わせてマリネすることで、おかずにもおつまみにもなる大人の一皿に仕上げます。