サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
韓国料理の定番、ほうれん草のナムルレシピ
佐藤 わか子
韓国料理で欠かせないものといえば、ナムル。いまや日本でもおなじみの食べ物ですが、家庭でも簡単においしく作れますよ。今回は、そんな韓国料理の定番、ほうれん草のナムルレシピをご紹介いたします。ぜひお試しください。
極旨! しいたけの軸で作る"さきいか風"おつまみレシピ
大石 寿子
つい捨ててしまいがちなしいたけの軸が、あっという間に極旨料理に変身! 食感はカンペキに「さきいか」で、味もさきいかっぽいから不思議です。おつまみにはもちろん、お子さんのおやつにもおすすめのレシピです。ぜひお試しくださいね。
油揚げの白和えレシピ! あっさりしつつも、ご飯がすすむ!
浅妻 千映子
今回は、油揚げの白和えレシピをご紹介。せん切りの油揚げを、塩で味付けた豆腐の衣で和えます。油揚げの甘辛さと、塩味に、ご飯も、日本酒も進みますよ。塩や砂糖、醤油の割合は、これを基本に好みや、使っている調味料の特徴で、微調整してみてください。
大根とホタテの缶詰の柚子胡椒サラダレシピ……大人向けのサラダ!
江戸野 陽子
定番の細切り大根とホタテ缶のサラダに、柚子胡椒を使って、大人向けのサラダを作りました。ピリッとしていて、さわやかな辛みがあとを引く柚子胡椒がこのサラダレシピのポイント。食欲を刺激してくれるので、いつも以上にたくさんの大根を食べられます。
圧力鍋で鶏手羽と塩レモン煮レシピ……さっぱりとした味わい!
黒田 民子
レモンの塩漬けを使った鶏手羽肉の煮込み料理レシピです。レモンの香りと塩味でさっぱりとした味わいです。塩レモンを使って手軽に作ります。たまねぎはより甘く、じゃがいもや鶏肉には塩味がしみて、さっぱりと味わえる! 圧力鍋で調理時間が短縮できるのも良いですね。
塩レモンレシピ……材料2つで万能調味料!
五十嵐 豪
モロッコではおなじみの万能調味料、塩レモンの基本の作り方・レシピをご紹介します。塩とレモンがあれば簡単に作れます。塩の代わりに使えば塩味と爽やかな香りが加わり、料理を上品な味わいに仕上げてくれますよ。レモンは防腐剤、ワックス不使用の国産レモンを使用して下さい。
手軽に作れるキムチレシピ……少量の白菜だけど作ってみたい!
江戸野 陽子
今回は、手軽に作れるキムチレシピをご紹介いたします。キムチというと、特殊な材料がなくては作れないと思っていませんか。実はナンプラーを活用すれば、少量の白菜でも、手軽にキムチが作れます。お好みの味に仕上げてみてくださいね。
切干し大根のナムル…和食のなますと韓国のナムルを合わせたような味
大石 寿子
切り干し大根で作る、ピリ辛ナムルのレシピ。生の大根よりシャキシャキっとした歯応えがある。和食のなますと韓国のナムルを合わせたような味です。ビビンバや焼き肉料理との相性ぴったり。ゆでて和えるだけの簡単レシピ。ぜひお試しくださいね。
キャロットラぺの基本の作り方!簡単にんじん料理レシピ
江戸野 陽子
千切りしたにんじんをたっぷり使って作るキャロットラぺ。切り方、ビネグレット、合わせる素材次第で味のバリエーションが豊富なのが魅力のひとつです。ここでは包丁とスライサーで作ったときの違い、基本のビネグレットの作り方、アレンジレシピ、盛り付け方法を紹介しています。ドライフルーツを加えるなどのアレンジもお試しください。
豆腐茶碗蒸しのレシピ!電子レンジで簡単卵料理
小沼 明美
豆腐の茶碗蒸しのレシピをご紹介します。蒸し器がなくてもつるっと滑らかな茶碗蒸しを作ることができます。豆腐を中に入れてさらにたんぱく質をupさせました。電子レンジで仕上げる簡単卵料理! 豆腐の茶碗蒸しは副菜としては最適な一品です。