サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
銀だらの煮付けの作り方!フライパン一つで簡単に作れる献立レシピ
小沼 明美
銀だら(銀鱈)の煮付けの作り方・レシピです。調理が難しく思える脂がのった銀だらを、フライパン1つで簡単に調理しましょう。臭みを取る下処理・下ごしらえの方法もご紹介します。ご自宅で作る際、ぜひ参考にしてみてください。
減塩梅干しの作り方!塩控えめでも美味しいおすすめレシピ
黒田 民子
減塩梅干しのおすすめの作り方をご紹介。昔ながらの味わいの、わが家の梅干しづくりを楽しんでみませんか? 塩分控えめの自家製梅干しレシピをマスターしましょう。ご家庭でもぜひ楽しんでいただきたい梅干しの漬け方です。
長芋のグリルと丸ごと長芋焼きのレシピ! 2通りの焼き長芋
江戸野 陽子
今回は、輪切りにした長芋をグリルで焼くバージョンと、丸ごとの長芋をオーブンで焼くバージョンを紹介します。長芋は加熱するに従って、粘りがなくなり、シャキシャキだった食感がホクホクの食感になります。加熱した長芋は、生とは違った味わいを楽しめますよ!
青梅ジャムの作り方!鍋での作り方を青梅のアク抜き方法からご紹介
黒田 民子
青梅のジャムの簡単な作り方をご紹介します。新鮮な青梅を使った爽やかな酸味が美味しいピュアなジャムのレシピです。青梅ジャムを作る工程で大切な、青梅のアク抜き方法から煮詰めるまでの手順まで、鍋でつくる青梅ジャムのレシピを1から解説します!
大根と胡瓜の即席べったら漬けのレシピ……酒粕で作る!
大石 寿子
今回は、酒粕で作る、大根と胡瓜の即席べったら漬けのレシピをご紹介いたします。買えば高いべったら漬けも、自分で作れば安上がりで味加減も自由自在。なにより無添加なのがうれしい、べったら漬けの作り方です。ごはんのおともに、お酒のおつまみにおすすめ。
大根のナムルレシピ……韓国の定番野菜料理の作り方!
佐藤 わか子
ナムルは韓国では欠かせない野菜料理のひとつ。今回は大根を使った甘みのある大根ナムルのレシピをご紹介します。ほんのりきいた甘みと酸味が箸休めにぴったり。いくらでも食べられてしまうおいしさです。ぜひお試しくださいね。
セロリの醤油漬けレシピ……パリパリとした食感!
黒田 民子
お酢が入ってさっぱりとした、セロリの醤油漬けレシピをご紹介いたします。新鮮なセロリを見かけたら、醤油漬けを作ってみましょう。パリパリとした食感は、お茶漬けや箸やすめにおすすめです。セロリの醤油漬けが終われば、きゅうりも漬けてみましょう。
田舎風おからの煮ものレシピ!根菜たっぷりのおかず
大石 寿子
根菜をたっぷり入れたおからの煮ものは、日本を代表するおふくろの味。懐かしい田舎の味のおかずです。おいしい豆腐屋さんの、新鮮なおからを使って作りましょう。どうしてもたくさん出来てしまうので、半分は冷凍保存しておくといいです。
湿った海苔の活用レシピ! 海苔の佃煮の作り方
黒田 民子
使い切らないうちに湿った海苔の活用法、海苔の佃煮レシピをご紹介いたします。湿っけてしまった海苔をどのようにされていますか。捨ててしまわずに、市販品でおなじみの海苔の佃煮にしましょう。甘さも辛さもお好みの味で、簡単に作れますよ。
圧力鍋レシピ……大豆の甘煮の作り方とは?
黒田 民子
今回は、圧力鍋で作る、大豆の甘煮レシピをご紹介いたします。大豆のふっくらとした甘煮。ちょっとしたお茶請けにもいかがでしょうか。またヨーグルトに添えて楽しむのもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。