サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
ピクルスの簡単レシピ!らっきょう酢をアレンジ
黒田 民子
らっきょうを漬けたあとのらっきょう酢をアレンジして、ピクルスを作ってみませんか。今回は、大根、きゅうり、パプリカ、小たまねぎを漬け込みました。サンドイッチの具や、お酒のおつまみにおすすめです。再利用してピクルス作りをしてみましょう!
きのこのポン酢マリネをレンジで!簡単野菜料理レシピ
野口 英世
市販のポン酢を使えば、マリネ液も超速!レンジで作る、簡単きのこマリネは常備菜にも使えて便利。冷蔵庫で3日ほど持つので、きのこを多めに買った時は作っておくと便利ですよ。ポン酢のほか、麺つゆでも同様に作れるレシピです。
きゅうりのからし漬けレシピ……おつまみにもおすすめ!
やまさき きよえ
ツンと鼻にぬける風味がおいしいからし漬け。今回は、きゅうりのからし漬けレシピをご紹介いたします。大人の箸休めやビールのおともにぴったりです。刺激的な味が良い人は早めに、マイルドな辛さがお好みの方は2、3日経ってからと、日ごとに変わる風味を楽しんで下さい。
ズッキーニのジャムレシピ……爽やかな味わい!
黒田 民子
今回は、ズッキーニで作るジャムレシピをご紹介いたします。ズッキーニに、生姜やレモンが入り爽やかな味わいです。パンやお菓子作りに、チーズや生ハムにトッピングしてオードブルとしてもおすすめ。ズッキーニは緑色でも黄色でも、また丸型のズッキーニでも作れます。
塩麹ラタトゥイユのレシピ......夏野菜たっぷり!
江戸野 陽子
夏野菜をたっぷり使って作る、夏の定番メニューのラタトゥイユを塩麹を使って作ります。メインの調味料は塩麹のみ。塩麹の塩気が野菜の水分を引き出し、甘みとうまみをプラス! 塩麹が夏野菜のおいしさをギュッと凝縮した一品に仕上げてくれます。
じゃがいもの煮物レシピ……煮っころがしの作り方
大石 寿子
今回は、じゃがいもの煮物レシピをご紹介いたします。じゃがいもを水と砂糖と醤油だけで煮っ転がします。おつまみにすればお酒が、おかずにしたらご飯がどんどん進む甘辛味です。懐かしいお袋の味がする煮物をどうぞ召し上がれ。
分離しないフレンチドレッシングの作り方
大石 寿子
時間が経っても分離しないフレンチドレッシングのレシピです。とろとろのドレッシングは、沈まないので、かけても綺麗ですし、サラダの具材とのからみが良く無駄が少ないです。簡単に出来るレシピなのでぜひお試しください!
メカジキのコンフィレシピ……身がくずれるほどに柔らかい!
土屋 敦
今回は、メカジキのコンフィレシピをご紹介いたします。このレシピは本当に絶品です。メカジキとは思えない、ほろほろと崩れるほどの柔らかさに臭みの抜けたおいしさ。大人気のレシピです。この機会にぜひお試しくださいね。
切り干し大根のアレンジレシピ3種……炒め物やサラダ、和え物
黒田 民子
今回は切り干し大根のアレンジレシピを3種類ご紹介いたします。切り干し大根は煮物に使われることが多いですが、今回は炒め物やサラダ、和え物にします。カリウム、カルシウムなどの栄養や食物繊維が豊富な保存食品でおすすめです。
ツナサラダ弁当のレシピ……火いらず・10分で完成!
野上 優佳子ごはんさえあれば、お弁当初心者でもたった10分で完成。忙しい朝に、エコ料理を作りましょう。今回は、ツナサラダ弁当レシピをご紹介いたします。お湯コンロも電子レンジもいりません。ツナ缶と野菜で、火を使わずにお弁当を作っちゃいましょう。