サブのおかずレシピ一覧
絞り込み検索
おもてなし料理のメインに!いつもの塩豚を簡単に華やかに
黒田 民子
いつもの塩豚。でも、盛り付けなどを華やかにすれば素敵なおもてなし料理に。今回ご紹介するのは、気軽にできる塩豚レシピです。何枚も餃子の皮を両面焼き色をつけて準備しておくと、より手間が省けます。ぜひご家庭でもお試しください。
野菜のから揚げでで簡単家呑み! ごぼうとにんじんのから揚げレシピ
江戸野 陽子
野菜を使ったおつまみレシピで、家でビールや日本酒などのお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。カラリと揚げたごぼうとにんじんはサクサクで食感も良く、お酒もすすみます。揚げたてにキュッとかぼすを絞っていただくと、また違った味わいに。
ゴーヤの味噌佃煮レシピ……ごはんがすすむ!
やまさき きよえ
ゴーヤは栄養満点。甘辛く煮付けてたっぷり食べれる佃煮にしました。今回は、ゴーヤの味噌佃煮レシピをご紹介いたします。白いごはんをおかわりしたくなる夏バテ解消メニューです。たくさんつくって常備菜にするのもよいですね。
豆腐のバジルソースかけサラダレシピ……ちょっとしたオードブルに!
黒田 民子
豆腐にバジルソースをかけた、簡単サラダレシピです。家庭菜園で作るフレッシュなバジルでつくるバジルソース。パスタにはもちろんですが、冷たいトマトの輪切りを盛り付けて、豆腐に絡めてもおすすめです。前菜にぴったり!
ゴーヤサラダのレシピ ……生でおいしく食べるポイント
江戸野 陽子
レモンドレッシングでいただく、苦くないゴーヤサラダのレシピです。人によっては大丈夫かもしれませんが、苦み抜きしただけのゴーヤをそのまま食べると、なかなか食べにくいもの。ここではゴーヤを生でおいしく食べるポイントを2つお伝えしたいと思います。
胡麻豆腐のレシピ……葛粉なしの代わりに片栗粉と豆乳を使った作り方
大石 寿子
本来なら練り胡麻と葛粉をあわせて漉して、気長に練り込んで作る胡麻豆腐のレシピを、今日は、葛粉なしの代わりに家にある材料を使って、調理時間5分ほどで作ります。簡単なので、一度作って食べてみて、その出来ばえと味を自分の目と舌で確かめてください。
牛すじと大根の煮込みレシピ……大根と肉を醤油味で煮込む!
大石 寿子
今回は、牛すじと大根の煮込みレシピをご紹介いたします。大根と牛すじ肉を一緒に醤油味で煮込み、最後にひと手間かけて、大根はふっくらジューシーに、牛すじはツヤ良くほろほろに仕上げました。均整の取れた味の煮込み料理です。
フランス風! 人参とベーコンの白ワイン煮レシピ
土屋 敦
人参とベーコンのクミン風味の炒め煮レシピをご紹介いたします。もしラムが手に入ったら、ベーコンの代わりに使うといっそうおいしくなります。ワインのつまみに良いうえに、お弁当のおかずにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
麩と小松菜の辛子和えレシピ! 5分で作れるあと一品おかず
大石 寿子
麩を戻して、小松菜を茹で、あとは合わせ調味料で和えるだけ。今夜のおかずに、簡単でヘルシーな「麩と小松菜の辛子和え」はいかがでしょうか。あと一品何かが欲しいときに最適な、5分で作れるお惣菜レシピをご紹介いたします。
塩麹豆乳マヨネーズで作る、ポテトサラダ風おからサラダレシピ
野口 英世
塩麹&豆乳で簡単自家製マヨネーズを作りましょう。そのまま野菜やフライにつけても美味しいし、おからと合わせれば、ヘルシーなポテトサラダ風おからサラダも楽しめます。味噌やマスタード、柚子胡椒、わさびなど加えてアレンジもお楽しみくださいね。