果物レシピ一覧
絞り込み検索
簡単マンゴーバナナジェラートレシピ……材料3つの冷たいデザート
小松 喜美
材料は3つだけ、砂糖不使用のヘルシーなマンゴバナナジェラートのレシピです。フードプロセッサーで混ぜるだけで、滑らかでジューシーなジェラートが簡単に作れます。ルーツをそのまま使って、お砂糖不要なので、とてもヘルシー。冷たいスイーツをぜひお試しください!
バナナかき氷のレシピ……フルーツかき氷の作り方
大石 寿子
「こんなかき氷食べたことない!」と絶賛されること間違いなしのおいしいバナナかき氷の作り方をご紹介いたします。様々なフルーツを盛りあわせたり、練乳を添えたり、アイスクリームをトッピングしたりと色々楽しめます。さあ、作って食べて涼みましょう。
スペルト小麦の夏野菜サラダレシピ……お弁当にも前菜にもおすすめ!
沈 唱瑛
今回は、スペルト小麦の夏野菜サラダレシピをご紹介いたします。身体に良い! 美容に良い! と人気のスペルト小麦ですが、料理方法は実に簡単。イタリアでは定番料理として前菜によく出されます。食感も楽しいことから季節野菜とぜひお楽しみください。
体を癒すフレーバーウォーターのレシピ……夏バテ対策に!
江戸野 陽子
夏バテ対策におすすめの、フルーツ・野菜・ハーブを使って、3つのフレーバーウォーターをご紹介します。フルーツの切り方、入れる順番、味の特徴、栄養や効果を押さえて、お気に入りのボトルを作ってみましょう! 見た目も最高にかわいいですよ。
ゴーヤー(にがうり)を使ったタイ料理レシピ…タイ風サラダの作り方
佐藤 わか子
ほろ苦いゴーヤー(にがうり)は、甘辛酸っぱいタイ料理の味つけと好相性。今回は、ゆで卵と干し海老を合わせて、食べ応えのあるタイ風サラダレシピをご紹介いたします。ゴーヤーがモリモリと食べられる1品です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラズベリーチーズケーキの簡単レシピ!ヘルシーでお手軽な作り方
小松 喜美
水切りヨーグルトで作るので低カロリー、簡単にできるラズベリーチーズケーキのレシピです。火も計りも使わず、手軽にできる爽やかなレアチーズケーキ。使うジャムはラズベリー以外にもブルーベリー、アプリコットなどお好きなジャムでお楽しみくださいね。
ピーチかき氷レシピ……桃をトッピングして楽しむ!
大石 寿子
「こんなかき氷食べたことない!」と絶賛されること間違いなしの、おいしいかき氷の作り方。今回は、桃をトッピングした、ピーチかき氷レシピです。旬のフルーツを使って、夏にぴったりのかき氷を作ってみてはいかがでしょうか。さあ、作って食べて涼みましょう。
辛くないキムチ……水キムチの作り方!
黒田 民子
漬け汁も飲める辛くないキムチ、水キムチの作り方をご紹介いたします。大根、きゅうり、ニンジンの彩り水キムチは、梨の甘みが漬け汁をやさしい味わいに仕上げてくれる。この漬け汁はそのままスープとして飲んでも、具を加えて冷やし素麺にしても楽しめますよ。
マンゴーチーズケーキ簡単レシピ!おもてなしデザートをお手軽に
小松 喜美
マンゴーのフルーツソースとたっぷりの果肉をいれた、爽やかなチーズケーキ。火を使わず、ゼラチンで固める簡単レシピです。見た目も華やか、サマーシーズンのおもてなしにもぴったりのデザートです。事前に作っておけるのでパーティーにもおすすめ。
焼きナスパスタの作り方!焼きナスのプッタネスカ風パスタのレシピ
土屋 敦
定番のパスタ、プッタネスカで、トマトの代わりに焼きナスを使ったレシピです。別名「白いプッタネスカ」と言われるイスキア風パスタに焼きナスでとろみを出した、と言ってもいいかもしれません。さっぱりとした美味しいパスタです。