みかんレシピ・作り方一覧
-
フライパンで作るフルーツグラッセケーキ!2つのこんがり絶品レシピ
フライパンで焼きっぱなしでできる簡単フルーツグラッセケーキ。焼き上がりと同時に、表面のフルーツがグラッセになって、こんがり美味しく仕上がります。ホットケーキミックスを使ったバージョンと薄力粉バージョンの、2つのレシピを紹介します。
-
みかんのパウンドケーキの作り方!ホットケーキミックスで作るレシピ
みかんとホットケーキミックス粉を使って炊飯器で焼く、とても簡単なパウンドケーキのレシピです。生地にみかんを混ぜこんで、表面にはみかんグラッセがのっかるような焼き方をします。炊飯器ならではの作り方です。三合炊き炊飯器を使用しました。
-
みかんゼリーのレシピ!缶詰とゼラチンだけ、レンジで簡単5分!
みかんの缶詰を使った、簡単みかんゼリーのレシピ・作り方。作る時間は5分以内、使う材料は2つだけ! みかんの缶詰と粉ゼラチンさえあれば、火も不要で、電子レンジだけで作れます。これからの暑い季節に食べたくなるプルプルのみかんゼリーレシピです。
-
みかんカルピスゼリーの作り方!3つの材料で簡単お菓子レシピ
今回ご紹介するのは、みかんカルピスゼリーの作り方。缶詰とカルピス、粉ゼラチンの3つの材料で簡単にできるお菓子レシピです。ペットボトルのカルピスウォーターでも作れますが、甘みが少ないこともあるので、お好みで砂糖かみかんの缶詰のシロップを加えて作ってください。
-
豆腐で簡単夏バテ対策!野菜とフルーツの冷奴レシピ
豆腐に野菜とフルーツを加えて、夏バテ予防にもなるひんやり冷奴を作りましょう。薬味をたっぷりと使って、食欲を刺激する「冷や汁風冷奴」と、疲労回復効果がある甘酒を使った「甘酒フルーツソースの冷奴」をご紹介します。どちらも手軽に作れる夏の1品です。
-
炊飯器なら簡単!純国産みかんジャム
みかんを輪切りにして炊いて、皮ごとみかんジャムにしてしまいます。日本のみかんなのでワックスの心配はありません。正真正銘国産ジャムが簡単に作れます。トーストにのせたり、紅茶にいれたり、お菓子作りの素材にしたりと、色々応用がききます。
-
釜焼き!みかんパンプディングケーキ
炊飯器でしっとりなめらかなパンプディングを作ります。温かいうちに食べると、やさしい味わいにホッとします。冷やしたのを暖房の効いた部屋で食べるのもなかなかです。季節の果物ミカンを組み合わせました。
-
唐揚げ弁当を海苔で巻いて巻いて! 唐弁恵方巻き
唐揚げ弁当のご飯とおかずを全て海苔で巻いた唐揚げ弁当恵方巻きです。唐揚げ弁当に限らず、とんかつ弁当でもハンバーグ弁当でもよく、ご飯も普通のご飯でも酢飯でも美味しく作れますのでお試しください。
-
材料は3つだけ、簡単みかんヨーグルトアイス
みかん、ヨーグルト、蜂蜜、3つの材料だけで作る、簡単ヘルシーなみかんヨーグルトアイスのレシピです。火も使わず混ぜるだけ、計りも必要なく、小さなお子さんでも安全に作れる究極の簡単レシピです。
-
魚介がたっぷり! みかんが丸ごと入ったみかん鍋
丸ごとみかんが入っているみかん鍋。たっぷりの魚介の味と爽やかなみかん、みかんの皮が練りこまれたつみれにたっぷりお野菜で、最後まで飽きずにおいしくいただけます。