いろいろ応用がきく、わぎりみかんジャム
みかんを輪切りにして砂糖とあわせて炊飯器で炊くだけで、甘くてほろっとにがい、絶品みかんジャムが出来上がります。シンプルにトーストにのせたり、紅茶に入れたり、ヨーグルトとあわせたりして食べます。クッキーやケーキの材料としても使えます。▼おすすめのみかんレシピ
・炊飯器で簡単!みかんのパウンドケーキ
・みかんのパンプディングケーキ
・みかんのタルトタタン
▼おすすめのレシピ
・饅頭茶漬け
・透明なポテトチップス
輪切りみかんジャムの材料(3合、5合炊飯器用)
輪切りみかんジャムの作り方・手順
炊飯器で輪切りみかんジャムを作る
1:みかんの天地を切り落として輪切り

みかんはよく洗って天地を切り落とし、1cm厚の輪切りにする。
この状態で300g
この状態で300g
2:内釜に全材料を入れる

みかんを半分入れ、砂糖を入れ、残りのみかんを入れ、レモン汁とハチミツを入れて普通に炊く。
3:炊き上がり

輪切りみかんジャム完成。釜の底にはねっとり蜜。
4:上になっているみかんから順に器に移す

器に、上になってるみかんから順に移し、釜底に残ったミツを、ゴムベラですくってかける。
5:食べ方1:チーズトーストにのせて

食パンにクリームチーズをのせてトーストして、みかんジャムをのせる。
6:食べ方2:紅茶に入れて

ティーカップにみかんジャムを入れ、熱々の紅茶を注ぐ。
7:※残り時間5分ほどでスイッチを切ってもよい

最後まで炊かずに、早めにスイッチを切れば、ジューシーに仕上がる。